昨日の疑問に対する回答、早々に頂きまして有難うございます(^-^)
やはりふぃーちゃんともびちゃんはクオリアを共有しているそうです。
私がこれまでコラボ関連のガチャをさぼってきたばかりに、そうした事象を観測する事が出来ず、正にシュレディンガーの猫もかくやと言った状況に陥ってしまいました。
昨日はもしふぃーちゃんともびちゃん、それぞれが独立したエニグマを有する事になってしまったら、と言う前提で話を展開しましたが、それは杞憂に終わり、私が当初に想定した運用…パターン1がそれに相当しますが、ふぃーちゃんを素体としてもびちゃんから各種スキルを借りていくようになります。
※wikiより引用
特にブレイクスルーMODは非常に重要な、必須パッシブですね。
楓さんやたまちゃんがファクターで、また安里ちゃんもアナザーでこのパッシブを持っていますが、これがあるだけで本当に助かります。
80パッシブはふぃーちゃんならアグレッシブに、もびちゃんだとディフェンシブになり、どちらも魅力的ですが、私としてはもびちゃん側の方が有り難く感じるでしょうか。
こうしてスキルを眺めていると、びちゃんはもびちゃんで楽しそうなので、時々出てくるかもしれませんねw
そうなるとパターン3のもびちゃん二重人格説が最も近い形態でしょうか。
クオリアを共有しているなら強化の手間はかからないので、気軽に出していけるのが有難いところです。
さてふぃーちゃん論争に無事結論が出たので、安心してアリスギアをやっていけますね。
週末イベント、通り一辺やってみました。
最後に「UN」の文字が入っていたので、身構えてしまいましたが、easyが付記されている通りの難度でしたね。
属性ケプリは開催中の特殊宙域作戦にもいますので、練習はそちらの方が実になりそうですが、分かったようでやはり何だかよく分からないケルベロスは丁度良い練習台になりそうです。
明日は4年ぶりにスマホの機種交換をしてきます。
今のスマホがかなりハイスペック過ぎて、中々後継機が見付かりませんでしたが、何とか良さそうなものがヒットしました。
昨今流行りなのでしょうか、縦にやたら長いモデルなので、果たしてアリスギアをやる際に視野が狭くならないか、それだけが心配ですw
それではまた。