今日は久しぶりに高難度関係を進めていました。

アリスギアの華はやはり高難度でしょう。

ご新規さん向けのイベントに何故これを入れてしまったのか、その意図を図りかねるところですが、Lv130ともなれば相当に厳しいステージです。

特殊宙域のVH最奥にデバフでブーストしても120ですから、イベントで育成が進んだアクトレスの実力を試してみよう…と言うにしても、やり過ぎではないかと思います。

本当のご新規さんは恐らく標準の80でも厳しいので、まずはバフマスを使って30にして練習、その後にデバフマスに挑戦と言う流れになるでしょうから130を試す機会は無いかもしれませんが。


道中は極力、射線上に敵が並ぶように心掛けて時間短縮を図りました。

前回は消極プレイで時間切れになってしまったので、効率重視で進めています…が、それでもかなり時間ギリギリでしたね。

無理な攻めを取られて劣勢になる場面もありましたが、辛うじてしのぎきり何とか撃破でしました。


これにて私の新人研修は完了となります。



そして落ち着いてアリスギアを楽しめる休日だからこそ進められる、たまちゃんとファティマ姫の邂逅を描いたイベントの復刻。


こちらは始めにたまちゃんソロ、楓さんソロを試してみましたが、どちらも敗退。

エニグマ込みでも厳しいですね。

特にたまちゃんならチャージは止められるだろうと踏んでいたのですが、いざやってみたら上手く運ばず。

結局チーム戦で応じる事になりました。


たまちゃんを中心にミアさんとアオイさんでフォローする形となりました。

輪島式新チームとフェアリーハート隊のティタニアチームが今後の主力となりますが、その全力を注ぎ込んだ格好となります。

チャージが止められないのは変わらず、ミアさんが身を呈して仲間を守って下さいまして、何とか撃破に至りました。

たまちゃんもかなり攻撃力を上げてますが、キュクロプスには斬撃耐性があるので、そこがチャージを止められなかた要因かと思われます。

ともあれこれで今開催されているイベント等の高難度ステージはあらかた片付きましたね。

明日はのんびり調査しながら、素材とクオリアを集めていけそうです。

それではまた。