今日は楓さんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
ファクターは台詞が新録されているので、比較として並べてみました。
従来版は「大人に近付いた」と言い切る半面、ファクターではこちらにその評価を問う格好になっています。
数多の経験を重ね、より謙虚さが増したでしょうか。
さて、これまでバレンタイン撮影は明日翔さんだけに留めていましたが、やはり懇意にしているアクトレスとは親睦を深める意味でもやっておく事にしました。
輪島式新チームのメンバー紹介も兼ねた形になるでしょうか。
楓さんは私が起用するアクトレスでもナンバー2の座を確たるものにしましたね。
本当によくぞここまで、と感慨を抱きます。
これからはエースとしての活躍を期待します(^-^)
さて、今日は平日にやれなかったイベント消化を進め、今更ながらバレンタインイベントを完了しましたw
やはり高難度マスは無く、アクトレスからチョコを頂くシーンも割愛され、淡白な印象ですね。
その分を撮影で埋め合わせる形になっていますが、私は全員分はやらない予定です。
先も述べたように、これから親密になるだろう輪島式新チームの面々と、フェアリーハート隊を代表してティタニアの4名、後は気が向けば個人的にお気に入りの数名程度…に止めることになるでしょう。
また4周年で新規に始めた方を対象にしたであろう、育成キャンペーンもやっておきました。
☆4ではシャーリーさんが「アニマを1点も与えずにカンストする企画」に抜擢されており、いまだにレベリング途中でしたので、有り難くこの好機を使わせて頂きます。
他は特に育成を必要としていないので、コラボキャラの☆3からお気に入りのふぃーちゃんとフレズちゃんを連れて行きました。
ステージ4まで進めて、ふぃーちゃんとフレズちゃんは上がり、シャーリーさんはあと一息と言うところまで来ました(^-^)
最後は何だか凄いステージですね。
いきなりLv80。
バフマスはありますが、ここでレベリングしているご新規さんにはVW軍にジェズルと険しい道ですね。
ふぃーちゃん達は上がってしまいましたので、ここは星守からみきちゃんと花音ちゃんの☆3に。
ですがジェズルは強かったw
「あー…死ぬかと思ったw」
シャーリーさんがやられた時点で諦めようかと思いましたが、星守は決して諦めない。
それは神樹ヶ峰に身を寄せた先生なら、よく御存知でしょう。
ですが
このステージはほとんどアニマを採取出来ず(@_@)
何とも割の合わない話ですねw
しかもデバフマスまで用意されている始末w
こちらはベテラン隊長へのご褒美でしょうか。
一気に+50の大盤振る舞いです。
当然ここは明日翔さんが単騎翔けとなるわけですが、やはり易い話ではありませんね。
毎度お馴染み時間切れでした(T-T)
これはもう明日翔さんと私自身の共通する弱点ですね。
ですが改善点は洗い出せました。
序盤のVW軍からの被弾を恐れて消極的だったのが後を引いてしまい、ジェズルとの交戦時間を圧迫する原因になっていました。
そこを改善すれば恐らく間に合うはずです。
これはまた日を改めてやってみましょう。
このくらい何とか出来ないようではフミシマスターの道は拓けません。
では最後に。
今日は久しぶりに封鎖宙域はアシガラに入れました。
アシガラは明日翔さん完全単騎翔けを達成していますので、新チームのメンバーを連れて演習の場とさせて頂きました。
明日翔さんも後見人として参加していましたが、ほぼ出番はありませんでした。
約7分30秒
ですが最後は属性ファルコンと明日翔さん以外の方が応じるには厳しい相手。
イツリンも奮闘しましたが、最後は明日翔さんに譲る結果となってしまいました。
ですがあと一歩と言うところまで押し込めているので、いずれは明日翔さんの手を借りずとも倒せるようになるかもしれませんね。
今日はこんなところで。
それではまた。