
こんなに嬉しいことは無い。
アリスギアのトップを明日翔さんが務める日が来ようとは、夢にも思っていませんでした。
いや、私は常にこの日を待ち続けていましたが、実現はしないだろうと諦めていた…と言うのが、表現としては正確でしょう。
輪島一門の悲願が今、成就しました。
明日翔さんは高難度ステージのお供として、大多数の隊長が起用しているものとお見受けします。
「高難度をクリア出来たのも文島さんのお陰じゃないか!」
Twitterで、攻略wikiのコメント欄で。
誰もが口を揃えて明日翔さんを賛美する。
その半面、明日翔さんを推す隊長は数少なく、私の知る限りでは片手の指ですら余ってしまう程です。
東京シャード人口の約半数を魅了しながら、隊長のお眼鏡には叶わない。
明日翔さんをお迎えしても使わないと言う方は、本当にトップクラスの、それこそ特殊宙域作戦のLv120ですらノーダメージで切り抜けてしまう様な達人くらいで、使用人口を考慮すればもっと明日翔さんファンが居てもおかしくはないはずなのですが、世の無情ですね。
さて今日は残業日だったので、わじマルチは定休日です。
ですが代わりにソロマルチが盛んに行われる日でもあります。
以前から楓さんもソロ要撃には挑戦してきましたが、今一歩が及ばず。
ですがファクターとエニグマで頭ひとつ抜けた存在になり、要撃も夢物語ではなくなりつつあります。
今日はネペンテスに挑みましたが…VWスキャッターには敵いませんでした。
このステージはお供のVWが真のボスです。
ネペンテスもモスも。
ケルベロスさえ弱個体が採用されており、攻略のポイントは、VWを如何に処理するか、もしくはVWに邪魔される前に大型を倒してしまうか、の二択になります。
私は後者の戦略を実現できないので、露払いを丁寧にやっていく事になりますが、スキャッターは大型の片手間に相手するには強すぎますね。
やはりこれが出来るのは、まだ明日翔さんだけのようです。
これ程強い明日翔さんにもファクターとエニグマが来たら、一体どうなってしまうのか。
そこにアナザーギアが加わったら…。
私の胸は期待に高鳴るばかりです。
それではまた。