今日は腰痛であまりアリスギア自体は出来なかったのですが、お陰で4周年記念生放送をリアタイすることが出来ました。
尚、ブルアカも1周年記念生放送がほぼ同じ時間帯で配信されてましたが、優先順位ではアリスギアが圧倒的に優勢なので、こちらはまた明日にでも観るとしましょう。
…何だかブルアカの方は3時間半くらいの長丁場みたいなので、こちらも相当な情報量になりそうです。
ではまずアリスギア生放送での情報ですね。
まず衣装関連は、先日公式Twitterの4コマ漫画でも紹介されていた、テイクオフできるジャケットですね。
こちらは購入時に追加で羽織っているジャケットをテイクオフ出来るアクセサリが付いてくるとのこと。
つまり桃学夏服の濡れ透けモードの様な仕様ですね。
またアニバアクセサリは指輪の第二弾になるようです。
色合いから各属性のカラーでしょうか。
装着するとかなり激しく発光するようです。
これ以上装着部位が増えると眼鏡とアニバアクセフル装備が出来なくなる心配がありましたが、指輪の変種となれば元よりアニバアクセフル装備は出来ないでしょうから、辛うじてセーフですね。
そして記念ガチャはやはり楓さんと夜露ちゃんのファクターでした。
これは早速カラット積み立てを崩さねばなりませんね。
輪島最強チーム(仮称)に抜擢された楓さんは4凸しておきたいところです。
4凸までいくとほぼ10凸に近い使用感になります。
また新録ボイスも楽しみですね(^-^)
楓さんが新録された機会に、同じく安済知佳さんにより魂を吹き込まれている明日翔さんも収録されているとしたら…明日翔さんのファクターも案外早いかもしれません。
そしてTVCM。
56名分がそれぞれ作成されたそうで、明日翔さんの回は、1月31日のプリコネアニメ2期の放映前のタイミングだそうです。
ただ問題はうちの環境ではMXを受信出来ない点ですね(T-T)
前回のTVCMのようにYouTubeでも公開して頂けたら幸いです。
そしてここからが驚愕。
まさかのTVアニメ化(@_@)
メガミデバイス等のオマケでOVAをやった事で弾みがついたようで。
内容もコメディ側に振れるか、それともバトル方面に舵を切ってくるか、まだ不明ですが、これは楽しみですね。
そして楽しみと言えば
これこそまさかのCS版!
こちらも内容はおろかプラットホームすら不明ですが、ゲーマーとしては有り難く嬉しく。
今現在、私はゲームハードを保有していない状態ですのでアリスギアに合わせてハードも調達することになりますが、Xboxでもプレイ出来ると嬉しいですね(^-^)
PC版ではそのハード面からの相性でXboxのコントローラを使っている方が多いので、そうした方々にも配慮出来るハードだと思います。
これによりゲーム機本体が健在である限り、例えアプリがサービス終了してもアリスギアを遊び続けられると言う、人類の夢がここに実現することになります。
まさかこんなにもスピンオフしてくるとは思ってもみませんでした。
TVアニメまではバトガも通った道ですが、CS版は更にその先を行く事になります。
正にアリスギアは今が最盛期ですね(^-^)
さて、生放送からはここまで。
ここからは本日実装のエニグマですね。
まずは楓さんがその口火を切る事になりましたが、かなり強化幅が大きいですね。
基本的な強化に当たるマスターレベルが上がっていくと、全レアリティに渡りステータス強化が入ります。
またパッシブは3枠まで追加出来るようですが、中には既存のパッシブと入れ替え出来るようなものもあり、ノーマル楓さんにソードエキスパートを載せる事も出来るようです。
アナザーはノーマルの上位互換ではありませんが、やはり有利な要素が多く、アナザー優勢の風潮にありますが、これによりノーマルも再び日の目を見る機会も生まれてきそうです。
またクオリアはまだエニグマ解放前のアクトレスでも収集出来るようです。
コラボキャラでも回収出来たと言う話も耳にしますし、先程の生放送では「現時点でクオリアを収集出来るキャラにはエニグマが実装される」旨の発言もありましたので、コラボキャラが次第に遅れをとって、使いにくくなるようや事は無さそうです。
また同じく生放送で既存キャラについては「半袖になる季節」にはエニグマが行き渡る見込みであることが示唆されていましたので、今から明日翔さんのクオリアを集めてスタートダッシュ出来るように備えておきたいですね。
今日はこんなところでしょうか。
アリスギアはここからが本番!と言わんばかりの勢いですね。
明日の4周年が楽しみです(^-^)
それではまた。