ブルアカの1stアニバーサリーカウントダウンが始まった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

トップバッターはレッドウインターで景気良くトモエさんが飾って下さったのは嬉しいのですが、ブルアカは2月4日がサービス開始にも関わらず、あと7日とはこれ如何に。

Twitterでも同様の疑問で溢れていましたが、公式からの回答が得られ、どうも1周年記念イベントが少し前倒しで始まるそうです。

楽しみですね(^-^)


さて、そんなわけでアリスギアです。

今日は残業日なのでわじマルチはお休み。
となれば私はひとり鍛練に打ち込むわけですが


要撃エレクインバス。

ケプリ→モス→インバスと言う流れで、明日翔さんならナチュラルにクリア出来るわけですが、この陣容と提示された属性を見るに「たまちゃんなら行けるのではないか」と思えてしまいます。

実際ケプリは慣れ親しんだアクトレスにとっては敵ではありませんし、続くモスも攻略手順は確立しており、露払い含めて完全にルートが出来上がっています。

つまり敵は最後のインバスだけ…と言う事になります。


アリスギアにおいて、こうした「行けるかもしれない」と言う予感は大事にしたいですね。


ケプリはむしろ露払いが本番で、それさえ済んでしまえば終わったも同然。

続くモスも


手早く露払いを済ませる為にギアスキルを使いますが、ほぼ万全の体勢で最終インバスへと駒を進める事が出来ます。



ですがその最後が厳しいですね。
特にVWスプレッドの存在が大きすぎました。

インバスよりも高い攻撃力を持つので、瞬く間に削られてしまいます。

然りとてギアスキル等は流れ弾を反射されかねないので、使えるタイミングは限られてきます。

それでも何とか露払いを済ませ、インバスとの一騎打ち。

普通に考えればこれで勝ち確なのですが、そこはやはり要撃クラス。
甘くはないですね。


攻撃力不足に由来するチャージ阻止の失敗。

インバスがチャージを始める前にお辞儀バフを掛けられていたなら、間に合ったシチュエーションでした。

そしてチャージ阻止が成功していたなら、クリア出来ていたことでしょう。


その後もたまちゃん必死の抵抗でこの難局こそ切り抜けましたが、完全に力尽きていました。

私のプレイングはどこまで行っても「攻撃力不足」がついて回りますね。

楓さん、たまちゃんをチームメイトに迎えようとしているのは、その輪島の弱点を補う為でもあります。


ですがまだたまちゃんは強化キットも品質向上も施していないまっさらな状態。


そして5個ある斬撃キット…つまり全箇所に斬撃キットを埋めることも可能です。

エレクインバスを真っ向から斬り伏せる事が、果たしてこれで出来るようになるのか。

たまちゃんは素の攻撃力が高いので、安定性を求めてHPキットを付ける余裕もあるはずですが、実際問題として攻撃力が不足するシチュエーションは、この様に存在します。

属性の相性を無視した暴挙の果て、と言ってしまえばそれまでですが、私の目指すたまちゃんはLv200の単騎突破です。

斬撃キットも貴重なものなので、付ける以上は無駄にしたくはありません。

色々、計算の上で検討していかなければならないですね。

リベンジはまた後日に回すとしましょう。
それではまた。