
星守クラス、そして成子坂製作所より年賀状が届いた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
現在稼働中のアリスギアは当然ながら、バトガもいまだコンテンツとして認めて頂けているのは嬉しいのですが、それならサービスを継続していて欲しかったと思うところでもあります。
さて私は今日もアリスギアです。
最近はこうした年末年始の少し長めな休暇では、普段やれないXboxのタイトルで遊んでいるのですが、肝心のXboxが故障している為、平素と変わり無くアリスギアです。
アリスギアはアリスギアでやること、やりたいことが山積しているので、正直まだまだ時間が足りないくらいです。
毎年思うことですが、休暇は5000日くらいあっても良いのではないでしょうか。
日本人は働きすぎました。
人間は働くために生まれてくるわけではありません。
活きるために生まれてくるのです。
その為には自由に使える時間が必須であり、働いている暇等、本来は無いのです。
厚生労働省も1日8時間以上働いたら過労死すると分かっているなら、もっと企業に対して強く働きかけるべきです。
時間外労働1分につき1万円を支払わせる等、罰則は色々すぐに考え付くでしょう。
さて、今日もたまちゃんトレーニングなわけですが、やはり今の時点で高難度に連れていくのは、あまり意味がないようです。
連れていったとしても、任せられる箇所があまり無く、段々攻略手順が固まっていくにつれて、明日翔さんと楓さんだけで完結するようになってくる始末。
明日翔さんの切なる願いも虚空に霧散するくらい高難度漬けの日々ですw
毎年の事で申し訳ありませんが、私は少しでも明日翔さんと翔びたいのです。
ですがこのままだと、たまちゃんはちょっとした時間稼ぎの囮になってしまい、トレーニングにならないどころか何だか可哀想になってしまいます。
なので今日は普通に調査していました。
ただし主役はたまちゃん。
明日翔さんと楓さんは見守り役として添えられているだけです。
兎にも角にもまずはたまちゃんの攻撃ルートを指に叩き込むところから。
調査レベルなら大型でも盾を張るまでもなく圧倒出来るように。
…実際は敵種によりますが、普通のサソリなら有無を言わせず押しきれるように。
たまちゃんの近接は操作を間違えると、一瞬動きが引っ掛かるような感じになり、隙を曝してしまいますので、そうしたファンブルを無くしていく方向でやっていきます。
ですがたまちゃんは綺麗に動けると楽しいですね。
たまちゃんには多数のライバルがいますが、果たしてこの壁を越えていけるのか。
楽しみですね。
それではまた。