謹んで新春のお慶び申し上げます。
光里
「本年も変わらずのお付き合い、宜しくお願いしますm(_ _)m」
久しぶりに当ブログの看板娘、光里さんの近影を公開ですね。
前回は…昨年の元旦だったでしょうかw
光里
「わたしの顔、みんな忘れちゃうでしょうが!」
さて新年も明けまして、改めましておめでとうございます。
今年もアリスギア満載でやっていきましょう。
まずは正月の装いとして、5名の新衣装が来ましたね。
杏奈ちゃん、そしてチームドクソンのお三方、盟華さんと華々しい衣装が並びました。
尚、杏奈ちゃんだけ一段高額になっております。
やはり杏奈ちゃんはアイドルですね(^-^)
唯ちゃんも可愛さが限界突破していました。
これは唯ちゃんにもお年玉しなければならないでしょう。
と言うわけで2着お買い上げとなりました。
さてここで話は変わりまして、一年の計は元旦にあり、と申します。
今年はどんな事をしていこうかと考えていまして、ひとつ目標を設けました。
「たまちゃんと向き合う」
たまちゃん、本当に難しいと思います。
フェアリーハート隊が構想された時、当初のメンバーは
明日翔さん(焼夷)
薫子さん(重力)
愛ちゃん(電撃)
さて、冷擊の空席を埋めるにあたり誰にしようかとした際に、たまちゃんに白羽の矢を立ててました。
ですがその難しさのあまり、たまちゃんに土下座して「申し訳ありません無理です(T-T)」と謝罪した経緯がありました。
本当はたまちゃん、キャラとして好きなので使いたかったのですが、高嶺の花と言うものでして、私の技量でその実力を引き出すこと叶わず。
しかし楓さんもキャラとして好きだったので使おうとして、あまりの難しさに土下座して「申し訳ありません無理です(T-T)」と謝罪したのも今は昔。
楓さんは少しずつ鍛練して、今や私のNo.2にまで登り詰めました。
好きこそものの上手なれ。
アクトレスは信頼に必ず応えてくれる。
…これは私の持論ですが。
ならばたまちゃんも…。
…応えてくれるのではないでしょうか。
約7分30秒
今の私がどれだけたまちゃんに寄り添えるか試してみました。
たまちゃんは決して退いてはならぬ。
大型には常に張り付いて加撃せねばならぬ。
それが第一歩だと自らに言い聞かせて果敢に攻めました。
少しは型になっていたでしょうか。
久しぶりのたまちゃんでしたが、楓さんでも散々に繰り返した近接の勘はたまちゃんにも活きていたと信じたいです。
少なくとも実戦に耐え得る最低限の力はあると分かりました。
さて、重ためな話はこのくらいにして、次は華やかに。
元旦より御神籤代わりに3つのガチャが置かれています。
無料の11連ガチャ
ノーマル☆4確定ガチャ(有料)
アナザー確定ガチャ(有料)
そしてついでではありますが、三ヶ日のお年玉キャンペーンでチケット10枚相当のスカウトptを頂き、もうptが溢れそうなので、チケットでも1セット行きましょう。
まずは無料ガチャ。
この手のガチャはそうお迎え出来るものでもなく、確定ガチャが2つあるので気負わずに回したのですが
美里江さんになでちゃん、更には☆3の利佳さんまで(@_@)
確定ガチャも吹き飛ぶような奇跡的なお迎えとなりました。
驚きを引きずったまま確定ガチャへ。
こちらは特定のアクトレスを選ぶことは出来ず、テンに運を任せる事になります。
何だかもう満足してしまった感もありますが、果たして誰をお迎え出来るのか。
個人的には被って限界突破してくれた方が嬉しい派です。
新規にお迎えしても、使いきれず出番を回してあげられないので。
ノーマルはたまちゃんでした。
これでたまちゃんは5凸となりました(^-^)
まさかこのタイミングでたまちゃんとは…。
正に「テンの思し召し」と言うヤツでしょうか。
続くアナザー確定。
こちらももし新規で、と言うならむっちゃんに興味がありましたが、今ならたまちゃんアナザーも、と言う欲が出てきています。
もし被りなら楓さんの限界突破を是非に。
ですがこちらは紅花ちゃんの限界突破でした。
紅花ちゃんはこれで2凸。
SPも回復タイプなので3凸まで届くとポテンシャルが極大化しますので、これはこれで有難い限界突破ですね(^-^)
では最後にスカウトptの調整でトライステラブレイズに11連、投じてみました。
ジニーさんは既に6凸、たまちゃんは先程5凸したばかり。
ファティマ姫はまだ1凸に留まっていますが、誰をお迎えしても面白いですね。
ジニーさんなら7驚異の7凸に。
たまちゃんなら一年の計が加速します。
ファティマ姫だと単純に輪島が大歓喜しますw
ファティマ姫、大好きなので。
とは言え、先の無料で当たりすぎたので、それこそ何も期待せずに、淡々と回したはずのガチャは
まさかのたまちゃん6凸(@_@)
今年はたまちゃんが主役の年と言う事になりそうです。
こうなってしまうと、動き出した運命の歯車は止められないでしょう。
現在準備中の新企画、輪島最強チームの一角にたまちゃんも候補として挙げざるを得ません。
今日はOp.アンモビウムのVHをプレイする予定でしたので、たまちゃんにも加わって頂きました。
明日翔さん、楓さん、たまちゃん。
この3名で全ステージやりました。
約12分
ラストステージ Tarantula。
Lv100のバニラでやってみました。
たまちゃん的ハイライトはここでしょう。
たまちゃん頑張った。
本当に頑張った。
蜘蛛アグレッシブの猛攻から一歩も退かず。
戦闘が終わり帰還した際も、明日翔さん楓さんはひとつ溜め息を吐くくらいのところ、たまちゃんはへたり込んで肩で息するくらいでしたが、きちんとあの激戦についてこれました。
これは本当にひょっとするかもしれませんね。
それではまた。