
明日はありほーらしいですね。
私は残業確定日なのでリアタイは出来そうにありませんので、アーカイブで拝見させて頂くことになるのですが、こうした生放送での情報はTwitterだけでなく、ゲーム内のお知らせでも公開されてしまうので、アーカイブを見る頃には全ての情報が既知のものとなっていることも珍しくありません。
それでも見てしまうのですが、今回は果たしてどんな情報がもたらされるのでしょうね。
シュタゲコラボの反応や、タイステコラボの話も出るでしょうか。
新情報としては、そろそろ次の新キャラもしくはアナザーの話題が出ても良さそうな頃合いですね。
新キャラならやはり水羽ちゃんが最有力でしょうか。
トーケーの尾長さんもドリンクメニューがあったので可能性は捨てきれませんが、尾長さんは何となくプレイアブルになるビジョンが浮かばないのですよね。
同じくドリンクメニューのあった京さんもプレイアブルは無いだろうと。
もし京さんがプレイアブルになるような事があれば、鳳さんやアンジーさんも、と言う事になってしまうわけですが、このお三方は所謂ジョーカーの様な立場ですので、私達の手元には来てはいけない方々です。
ただ水羽ちゃんも大概で、レゴリス作中のあのSPが使えたりしようものなら、かなり反則ですね。
ゲーム内での表現としてはダメージ等は一切与えず、ターゲットを3秒くらい強制的にスタンさせるようなものになろうかと思われますが、対処の難しい攻撃や、チャージを割り損ねたところで大技をキャンセルする等、あまりにも強力になりすぎてしまわないか心配です。
またアナザーならそろそろ梓希ちゃんかチヱさん辺りでしょうか。
ファティマ姫、唯ちゃん魅羅さんも時期的には良い頃合いになるかもしれません。
梓希ちゃんは実装順からすると、かなり後回しにされているはずですし、何より今私が一番注目しているアクトレスでもあるので、個人的な希望でもあります。
…と取らぬ狸の皮算用を書き連ねてみましたが、やはり生放送は当日にリアタイしたいものですね。
さて、今日はリプレイノベルの収録をしていましたが、今回の目玉敵たるグリフォンは2体一対が印象に強いですが、よくよく思い返すとバンブラも3体一組なので、そんなに珍しいものでも無かったのだと思い至りました。
やはりメインシナリオでの登場シーンにインパクトが有りすぎましたね。
如何にも完全に別の個体が同時に襲ってくるように見えますが、実際に対面してみると連携に乱れが無さ過ぎるので、仕組みと申しますか、パターンが理解出来たらインバスと同じような扱い…分からないと勝てないが分かってしまえば簡単…になってきそうです。
この辺りもソロマルチの経験が活きているでしょうか。
大型とVWスプレッドの組み合わせは、こんなものではありませんw
さてOp.ブーゲンビリアもあと2週間程度。
そろそろ仕上げと行きたいですね。
それではまた。