Op.ブーゲンビリア、そろそろ本気出さないとマズイ頃合いですね。
次のお話では、この2ステージの攻略となります。
果たして唯ちゃんの繰り出す策とは如何に。
リプレイノベルは基本的にデバフマスを踏んで、敵を強化した状態でやっていくのですが、今日はその下準備とさせて頂きました。
一応これで全てのバトルマスはクリアしたことになるので、最悪でも開催最終日にバフマスを全て解放すればコンプリートとなりす。
全ステージ通してやってみた感想としては、ケルベロスはやはり強かった、でしょうか。
目玉のグリフォンも物珍しさから、初見では苦戦しましたが、ハードを経てベリーハードと何回かやっていると、思った程の難しさではないような気がしてきます。
多重立体的に展開される攻撃は一見複雑ですが、割と歩き避けとかで対処出来るものが多く、実は戦闘速度がゆっくりなので、焦って走り回ると逆に弾拾いしてしまうタイプの敵ですね。
拘束撃滅と司令塔撃滅は収録しましたので、週末には書き上げてしまいたいですね。
予定としては次の撃滅2ステージも含めてあと4回、そして最後にエピローグで幕となります。
金蓮花の花束を、に比べると短めで駆け足な雰囲気ですね。
エピローグは兎も角、バトルステージの収録と執筆は今月中に完了させなければなりませんので、私自身も駆け足で書いていく事になります。
果たして今回は戦いの末にどんな結末が待ち受けるのか。
お楽しみに(^-^)
それではまた。