何の脈絡もなく、唐突に始まったラスコルピックアップ。

アリスギアは3名1組でチームを組むのが習わしで、叢雲組や成子坂組、バーベナにトライステラ。

チームは数あれど、やはりとりわけ人気があるのはこのドクソンではないでしょうか。

私もイツリン大好きです(^-^)

とは言え、イツリンは既に4凸しているのであえてここで回そうとは思いませんが。


ところで皆様、この公式怪文書を読まれて何を思ったでしょうか。

以前のハイレグレオタードの印象が強すぎたのか、私はまたも唯ちゃんが一糸纏わぬ姿を白日の下に曝している様を思い浮かべてしまったのですが、この文言にはそこまでの描写は一切無いはずなのですが。

さて、このお知らせの少し下に


何らかのカウントダウンが。

発表まで、との事ですから、カウントダウンが終わったらすぐさま何かが始まるわけではないでしょうが、果たして何を企んでいるのか。


私個人としては、やはりバトガコラボであって欲しいと願います。

正直、もうバトガコラボは無いだろうと内心では思っています。
コラボするにしても、バトガ側から出せる弾がもうありませんので。

f*f最後の楽曲Departureも、清律3部作の曲も全部出し尽くしています。

単に星守をモデリングしてプレイアブルキャラにするだけでもコラボとしては成立しますが、やはりコラボと言うものは世知辛い事を言うようで申し訳ありませんが、お互いに何らかのメリットあっての事。

やはりバトガ側でも何かの仕掛けがあってやるものでしょうし、もう人気のある星守はプレイアブル化されているので、ガチャの売上もそれ程見込めず、アリスギア側も開発費をペイ出来る見込みの立たないものにゴーサインは出せないでしょう。

それでも願わずにはいられません。

心美ちゃんともう一度。
手を取り合って、肩を並べて歩幅を合わせて。


この品質99の8セットは何時でも心美ちゃんがプレイアブルになっても良いように、用意したものです。
きちんとレプリカの分まであります。

楓さんや、今なら梓希ちゃんにも使いたいところですが、それを堪えて心美ちゃんを信じて待っています。

願わくばこの想いが届いてくれますよう。
木曜を信じて待たせて頂きます。

それではまた。