今でもたまに起動してしまうバトガ。

勿論何かがあったわけでもなく、何も起こるはずもなく。


単にゲームアプリがこの様に並んでいるので、勢いで誤タップしているだけです。

ですが、やはり心美ちゃんの艶やかさは健在ですね(^-^)

フローラ変身中を壁紙にしており、毎日心美ちゃんの艶姿を拝見していますが、その魅力が陰る事はありません。


さて本日は久しぶりの休日。

光里
「久しぶりって言うか、土日は休んでるでしょ」

…最近思うのですが、週休2日では人類は健康に生きられないような気がします。
せめて2日働いたら5日休み、これが最低条件でしょう。
当然給与水準は現状維持で。

選挙も近いようですし、政治家の皆様、国民の願いを良く聞いて下さい。


政治の話は兎も角として、ブルアカのメインシナリオにアリスギアの水族館イベントと、まだ目を通していない部分を集中して取り組ませて頂きました。


ブルアカは本当に更新が遅く、早く続きを…と思ってしまいますね。

補習授業部編はまだまだ中盤でしょうか。

補習授業部と言っても、その目的は赤点による落第を口実に学園に対する不穏分子を退学させようとする画策の一環で、現在はその不穏分子の特定…犯人探しが進められていたのですが、やはりアズサさんがそれでしたね。


ヒフミちゃんは本当にただの学生ですし、コハルちゃんは申し上げ難いですが、そうした陰謀には向かないので初めから除外するとして。

ハナコさんは相当に胡散臭いところはありましたが、絆エピソードやモモトークでの会話によるミスリードがあからさま過ぎたので、むしろ逆に違うのではないかと勘繰っていました。

ですがアズサさんが外部の人間とコンタクトしている様子は垣間見えたものの、ハナコさんも何か深いものを抱えているご様子。

真相はまだまだ二転三転するかもしれません。

続きは早めにお願いしますm(_ _)m

2章のゲーム開発部シナリオも、アリスちゃんの正体に迫る話がありそうですし、この辺りはプリコネを見習って矢継早に何卒。


アリスギアのイベントも読ませて頂きました。


先日ニュースでもシロワニの赤ちゃん誕生の報せは耳にしていましたが、まさかそれがアリスギアとのコラボに結び付いていようとは、お釈迦様やキリストでも見通せなかったのではないでしょうか。

やはりアリスギアは目の着けどころが違いますね。


大洗水族館もコラボで愛ちゃんやむっちゃんのパネルが設置されていると聞き及びます。

居住地域が特定されてしまうので、あまりこう言う事は言わない方が良いのですが、大洗水族館は片道4時間半。

往復で9時間は流石に二の足を踏んでしまいますね。

折角コラボして頂いているものの、足を運ぶのは難しいです。
申し訳ありません。
私には溝の口が限界です。

それにしてもすぐやすペアはリアルコラボに強いですね。

題材が題材だから、と言うのもあるでしょうが、スモールワールズ東京とのコラボに続いて水族館コラボでも登場です。


とは言え、もし日本野鳥の会とコラボすれば明日翔さん、えりさんによる鳥の会が出番となるはずですし、ボリショイバレエ団とコラボする機会があれば、たまちゃんやニーナさんにも出演依頼が来るはずですから、今後もリアルコラボには注目ですね。

成子坂製作所には才能豊かなアクトレスが揃っていますので、隙は無いでしょう。


さて今回はクイズ形式のイベントですね。


私も理系人間、化学と生物学、遺伝子工学には覚えはあるものの、水棲生物まではカバーしておらず、中々の難問に苦戦しました。


ところで愛ちゃんの新衣装可愛過ぎませんか。
先日のカラットショップも大概でしたが、愛ちゃんの可愛さに歯止めがかかりません。

こんな素晴らしいものが報酬で頂けてしまう事に感謝しかありません(^-^)



アイキャッチも雰囲気が良く、中々に良いイベントですね(^-^)

ところで今回は私達が巳帆さんに扮する体で話が進んでいますね。

何時もならその瞳の奥を覗かせて頂き、未来のアクトレスであるか否か、見定める機会となるのですが、アイコンすら見る事叶わずと言う事は望み薄なのでしょうか。

折角の新キャラですし、今後順次アイコンに3Dモデルにと発展していく事を願うばかりです。


さて、そろそろフェアリーズブートキャンプの第二弾に取り掛かりたいですね。

次回は慣れてる方にはただのカモ。
初見殺しの代名詞インバスを取り上げたいと思います。

明日はその準備に時間を割かれて、あまりゲーム出来ないかもしれませんね。

それではまた。