ギアペイが溢れた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
毎日素材や許可証は全て回収しているのですが、ログインボーナスとわじマルチの分でお釣りが来てしまうようで。
今後は無駄に放流しないで済むよう、アクセチケットも回収して調整していくようになりそうです。
さてこんな記事タイトルですが、相変わらずアリスギアの話題です。
本日はアサルトエリアを体験してきました。
これはスペースハリアーではなく、アフターバーナーですね(^-^)
ミサイルを撃ちすぎて画面中スモークで覆われ、何が何だか分からなくなったのも良い思い出ですw
これは爽快感が高く、気分転換に最適ですね。
あとはこのシーンで映える大型戦が出来るようになれば…と期待します。
高速飛翔で逃げ回りつつ、背面から弾幕を垂れ流すような敵となると…ファルコンかモスか。
土偶親方もあれで結構飛び回るのでいけるかもしれません。
ですが既存敵ならアサルトエリアでは行動パターンも刷新されていれば尚良いですね。
さて今日はかなり調査に時間を割きました。
お陰様でペリーヌさんが3つ、坂本さんは2つのシェルを拾えました。
ログインボーナスで二人とも1つずつ、またイベントもコンプリートまで行けば2つずつ頂けるので、それも含めて装備が揃うと良いのですが。
とは言え、強化用の素材もかなり逼迫していますし、デビューまではかなりかかりそうです。
光里
「だったら来弥さんの剣とか強化してる場合じゃないでしょ」
最近は近接向きのアクトレスにもだいぶ興味が向くようになりまして。
元々練習していた楓さん、そしてここ数日使い始めたころちゃんもですが、やはり来弥さんも面白いですね。
特に来弥さんはサポートに設定している方も少ないですし、わじマルチでも中々見掛けません。
昔、麻婆豆腐さんが赤ペレ履いた来弥さんを使われている例しか見たことがないくらいには、レアなのではないでしょうか。
私のトレードマーク的なアクトレスは明日翔さんですが、来弥さんもそんな立ち位置になればと思うところもあります。
アリスギアは3人編成が基本なので、更にあと一人増やして、フェアリーハートとは全く別のコンセプトで、新たなチームを結成するのも面白いでしょうか。
後は少しお知らせ的なところを。
しばらく前にブログで攻略記事を書いてみる…フェアリーズブートキャンプなる企画を発案し、その資料を作っているのですが、中々に難航しています(@_@)
なのでまとまった時間を作り易い土日は、わじマルチを休止して、そうした記事作りに充てる事が増えてくるかもしれません。
少し前に連載したリプレイノベルもそうでしたが、大掛かりなブログ企画が始まると、土日のマルチは控えめになりそうです。
その際はアリスギアのプロフィールを伝言板として残しておきますので、時間になっても始まらないような時はチェックして頂けますようお願いします。
この様なお知らせが書いてありながらもログインしている場合は、動画やスクショを収録していると思って頂けると幸いです。
それではまた。