今日はわじマルチでお世話になっている皆様が、私の成子坂就任800日のお祝いとして、マルチの会を開いて下さいました。
主催して下さいましたYS-16さん、またご一緒して下さいました麻婆豆腐さん、ぶっちーさん有難うございました(^-^)
こうした席を設けて頂けると言うのは嬉しいものですね。
神樹ヶ峰から成子坂に流れて800日。
皆様と良い交流を持つ事が出来た事に感謝を。
今後も当ブログのメインコンテンツとしてアリスギアを位置付けてやっていきますので、宜しくお付き合い頂けますよう、お願いします。
さて、ランドソル首都決戦も無事完了し、またアリスギアに邁進していきます。
一昨日の記事で話に出た「攻略動画やってみたい」と言う話。
試しに1編、動画収録をしてみました。
結構難航しましたね。
お手本になるものですから、綺麗に見映えするものでなくてはなりませんし、要点となる部分をピックアップし易いように立ち回らなければなりません。
約2分の動画の為にリテイクを繰り返し、何だかんだで1時間くらいやってましたw
攻略動画で良く見かけるのは私もこれまで散々やってきた「特定のアクトレスでこの敵を倒す」と言う趣旨のものが多数を占め、中には到底真似出来ない、かなりの技量が要求されることも。
かく言う私の「明日翔と翔ぶ宙」シリーズも大概で、あの戦い方は明日翔さんでしか出来ない内容ではないかと思います。
それでは見て頂いた方の役には立たないので、このシリーズは解説動画寄りのものを予定しています。
厳密には攻略動画、解説動画と言うよりは、収録した動画から要点部分を切り出し、ブログで解説しながら、どう立ち回るのかをお伝えするものになります。
その際も多数のアクトレスで応用し易いように、特殊な派生技やギアスキルの使用は控えて、ショットとクロスだけで対応する例を提示出来たらと思っています。
どちらかと言うと、初心者~中級者向けの内容になるでしょうか。
私自身がそこまで上手いわけでもないので、上級者も唸るようなものは難しいですw
なのでショットやクロスが既に特殊性の高いアクトレスは使用を控え、汎用タイプもしくはそれに近い性質の装備を持つ方にデモンストレーションをお願いしていく事になります。
フェアリーハート隊よりこの9名がデモンストレーターとして、皆様への実演を担当します。
題して「フェアリーズブートキャンプ」と言ったところでしょうか。
収録もですが、編纂にもかなり時間がかかるので、こちらのシリーズは気長にお待ち頂けると幸いです。
それではまた。