まず始めに軽くブルアカの話題を。


水着イベントが終わり、ガチャもヒフミさんに入れ替わりましたね。


尚、チャレンジ3は結局やりませんでした(@_@)


さて、ガチャページのアイコンから限定マークが消え、水着ヒフミさんは恒常としてこの先もガチャに残り続けます…が、やはりお迎えするなら今でしょう。

スペシャル枠ながら一時的にフィールドに出られる新たなクラス、タクティカルサポート。

手持ちの青輝石なら6セットまで。
そこまでにお迎え出来る事を願いつつ、ガチャを回していき…。



何だか表示がバグってますが、ヒフミさんお迎え出来ました(^-^)


さて、アリスギアに戻りましょう。


サントラ、皆様のお手元にも届いたのではないでしょうか。

初回分はDLコードも付いてきて助かります。
私もCDラジカセは久しく所有しておらず、Xboxで視聴していましたが、そのXboxもシステム破損で使えず。

パソコンも古すぎてCDやBDのバージョンと合わず再生不可と言う有り様。

このDLコードと言う配慮、感謝痛み入ります。



フォトコンとはまた違うようですが、スクリーンショットによるキャンペーンが始まりますね。

また明日翔さんと撮影旅行に出掛ける事になりますが、今回はどうしましょうか。

3周年フォトコンでは明日翔さんの「格好良い」をテーマにしていましたが、今回は趣向を変えるか悩みどころです。

ところでニュースのカウントが小数点まで及んでいますが、これは事実上無限にニュースが出せる仕組みでしょうか。

その3.21、その3.22…みたいに細かく刻めば3.5まで幾らでも水増し出来そうです。


そこは兎も角として。
司さんにアナザーが実装されましたが、輪島的には少々残念な印象でしょうか。


SP中に書き替わるボトムスの回復範囲が全体に行き渡るなら、新たなフェアリーとしてお迎えするところですが、今回も自身のみ。

悔やまれますね。

また派生ライフルもジャスト入力が必要なタイプになってしまい、かなり扱い難そうです。

では最後に。

約5分20秒


ボスのHPゲージが直ったので、動画アプリとの関連も改善したか確かめる為に収録してみましたが、今回は大丈夫だったようです。


もう少し様子を見させて頂きますが、また動画を再開出来ると嬉しいですね。



絵美さん。

実弾スナイパーを持つフェアリーとして、多大な期待を寄せたアクトレス。


ですがお迎えして、実際にその戦う様を見て愕然としたのがファーストインプレッション。


何故明日翔さんの様に戦えないのか。

伸びない戦績に悩み、私の見立てが間違っていたのか、と疑念を抱く日々。


絵美さんは本当に遅咲きでした。


明日翔さんから実弾スナイパーを受け継ぎ、私と同じ龍の字を背負う絵美さんが弱いはずがない。


そう信じて明日翔さん指導の下、数多の戦いに身を投じ、やっとその大輪が開き始めました。


ソロマルチ、ソロ要撃、ここまではミアさんや美幸ちゃんも出来るところですが、その先の領域であるソロでLv200マスのクリア。


明日翔さんも先日やっと出来るようになったその領域に、絵美さんも到達しました。


今やフェアリーハート隊、ティタニアのNo.2にまでのし上がってきたと言えるでしょう。


本当に始めの頃はティタニアの格では無いのかと悩みましたが、もうどこに出しても恥ずかしくないフェアリーハート隊第二のエースとなりました(^-^)


やはり実弾スナイパーと回復の組み合わせに間違いはありませんね。


それではまた。