あおいさん、貴女アクトレスですね。
その瞳に宿る光点が何よりの証。

光里
「だから初対面の女性の目を覗き込むなって、何度言ったら分かるのかしら?」

モデリングも完了していて、仕事着だけでなく私服まで用意されているので、実装も間近でしょうか。


と言うわけで、昨日のガチャで奈々さんの全レアリティが揃っていますので、少しずつエピソードを読ませて頂いております。


さて、奈々さんをお迎えして、また調査の日々が始まりますね。


今週は平日に全く調査出来なかったので、土曜の時点で完全回避が25回累積されており、それも同時に消化しながら進めていきます。



今回は珍しく明日翔さんを編成から外して、完全重力チームにしてみました。

絵美さん、イツリンはイベントで奈々さんにお世話になったので、そのご恩返しとして快く協力して下さっています。

絵美さんの時ですら、ここまで徹底した編成にはしませんでしたが、奈々さんは早く完成させたい欲がかなり強いです。

やはり占い師と言うのが、私の興味を掻き立てるのでしょうか。

完全回避分が済んだ後は目録ダッシュも利用して極力数をこなしましたが


重力シェル4個、そしてクロス専用シェルが1個。

奈々さん専用シェルは1つも取れませんでした(T-T)

ガチャも苦戦しましたが、装備も苦戦しそうですね。

また今日は明日翔さんにもお休み頂き、特に絵美さんに頑張って頂いていたのですが


調査くらいの難度では、あまり複雑な操作や技術は必要無く、単にスナイパー連打で済んでしまうのですが、不思議な事に絵美さんでやっていると妙に安定しないように感じます。

明日翔さんと同じ実弾スナイパー。
ボトムスも同じバランス型。

操作感覚は同じで、ミサイルで纏めて小物を処理出来る分、絵美さんの方が調査適性は高そうなのですが、細かい被弾が目立ちました。

同じ様に見えて実は相違点があるのか、それとも長年の連れ添いには敵わないものがあるのか。

バトガも全員操作は同じでも、心美ちゃんが一番精度が高かった辺り、そうしたものもあるのかもしれません。

また奈々さんイベント、今日で最後まで行けるかと思っていましたが


最後の最後で足止めですね。
マップの広さ、そして


ラストステージの難度から、後編もあるでしょうか。

何よりこの残り数マスで、報酬を取りきれるだけのメダルを渡してくるとは思えません。

まだLv200ステージへの期待は残っていると考えてもよいでしょう。

楽しみですね(^-^)


高難度ステージの話も出たところで、今日のOp.フォーシシア。

約6分30秒


今回の特殊宙域作戦では珍しいステージがありましたね。


延々と敵が無限湧きする中、特定の敵種を規定数倒すこのステージ。


フィールドに過密と言える程の陣容が並び、四方八方からの剣林弾雨に晒されながらの戦いです。


3人編成なら露払い係、回復係みたいに切り替えながら出来るかと思われますが、今回は明日翔さんのソロですのでそうも行かず。


戦闘難度自体は高くありませんが、達成感よりも疲労感の方が強く、二度とやりたくないチャレンジですねw


尚Op.フォーシシアの動画は、幾分撮り貯めましたので、平日のブログネタにはなりそうです。


後は編集する時間さえあれば良いのですがw



今日はこの辺りで。

それではまた。