今日はブルアカのVUをインストール出来るだけの容量を確保するのに終始した1日でした。


この様な機能を使ってみるも、恐らくSDカードにコピーするだけで、本体メモリーはまた別に消去する必要がありそうなのですが、SDカードに本当にきちんとコピー出来てるのか、確認する術が見付からず、徒労に終わりましたw


結局クラウドにデータを逃がして、本体から画像を消去してやっとブルアカのVUが出来たのですが、VU後の不具合でもあったのか、すぐにメンテとなってしまい、プレイは出来ませんでした(@_@)

しかしメインシナリが追加される度にギガ単位でVUするとなると、かなり厳しいアプリですね。


また久しぶりにプリコネにもログインしました。

最近の忙しさから、ログインボーナスを貰う手間すら惜しんでいましたが、今日で連勤も終わりましたし、クランバトルも始まったらしいので、顔を出した次第です。

ただログインしなくても何とも思わなくなってきたあたり、そろそろ潮時なのかもしれません。


さて、肝心のアリスギアですが、プロ野球バーサスとのコラボ、噂だとばかり思っていましたが、真実だったようですね。

バトガ同様、プロ野球バーサスもコロプラのタイトルですから自社コラボと言う事になりますが、アリスギアのゲーム本体には特にイベントが追加されたりと言うものでもないようですね。

光里
「野球イベントの復刻とバッティングゲームがそれなんでしょ」


まだ全ステージやりきれていませんが、少しは打てるようになってきたのでしょうか。

今日公開された3ステージは誰がバットを振るか選べますが、リンちゃんなら当たればやたら飛ぶとか、能力に差があったりするのでしょうか。


それにしても魔球の種類が豊富ですね。

私から言えるのはただひとつ。
ストレートだけは逃すな、でしょうか。

光里
「カーブすら打てないものね」

その代わりループボールと消える魔球は割と当たりますよ。
分身魔球も頑張れば何とか。

苦手なのはカーブとチェンジアップ、それとピョンピョン魔球シリーズでしょうか。

そう言えばピョンピョン魔球を見ていると何だかメトロイドを思い出しますね。
確かウェーブビームと言う、ピョンピョン魔球と同じ軌道で飛ぶ武装があったはずです。

成る程、ウェーブビームを撃たれた側はこんな気持ちになるのですね。


さて、明日は土曜出勤もなくなり月曜は健康診断で休暇を取りましたので、これまで出来なかった事を取り戻したいですね。

それではまた。