今日は土曜でも出勤でした。

これで3週連続ですね。


ですが予定では来週は土日とも出勤。

更に翌週の土曜までも出勤なので、13連勤です。


そろそろ本気で過労死するのではないでしょうか。



今日も本来なら出荷業務1件のはずが、どうせ出るならあれもこれもと追加され、結局5件もの出荷をする羽目に。


当然待ち時間も長くなるので、普段手の回らないところも少し片付けましたが…休日まで出勤して、本気で丸一日働くと言うのも如何なものでしょうか。


と言うわけで、残務処理はそこそこにアリスギアです。



明日翔さん、土曜マルチVH上級をソロでクリアする。

やってみたら案外何とかなりました。


土曜に関してはVH初級よりも上級の方が楽ですね。

初級はエリア1のオベリスクが堅すぎて抜けられません。

ここさえどうにか出来れば、後は特異型インバスと属性ファルコンですから、何とかなるはず…と思いたいのですが。


また楓さんも改めて土曜マルチハードに挑戦しましたが、やはりクリア出来ました。

これでまぐれ勝ちではないと言えるところまで来たようです。

楓さんの戦い方はクセがありますが、好きですね。

やり難いのですが、何だか楽しい。
そんな感覚です。

私はスナイパーもそうですが、手数よりも一打の重みを大切にするスタイルなので、楓さんも馴染むのかもしれません。




まずはむっちゃんのアナザーギアが予定していたところまでの水準に達しました。

ハンマーは通常品の派生モデルです。
ハンマーもアナザーギアの方が強くなれるのでしょうが、素材諸々を考えると、そこまでしなくても…と言う気もしてきます。

性能としてはノーマルギア80とアナザーギア70チューン済みが大体互角と公称されていますので、これで良しとします。

シタラちゃんもスナイパーは通常品で、他3部位はアナザーと言う混成装備です。

統一するばかりが正解ではないと言う例になれば良いですね。

ともあれこれで装備としては完成となり、あとは強化キットの選定と品質向上になります。

装備面で一番遅れていたむっちゃんがやっと追い付いてきましたね。

それを記念して、と言うわけでもありませんが

約5分20秒


遅れに遅れていたダライアスコラボ、やっと後半戦に着手しまして、一気に最後まで行きました。


ラストはLv150とは言え、炎耐性。

明日翔さんでは流石にダメージが足りず、道中ですらもたつく有り様でした。


ミアさんソロもやってみましたが、やはりだいぶ時間が苦しい展開だったので、むっちゃんに明日翔さんの代役をお願いしました。


本来スナイパーズ!は明日翔さんの火力支援がその役目ですから、これはスナイパーズ!としての本領発揮となるところです。



最強のフェアリー二人組でもクリアは出来ます。

ですが、どちらか一方が墜ちてしまい完全勝利が難しいところでしたが、むっちゃんはやり遂げて下さいました(^-^)

えりさんやくるみちゃんにもミアさんに同行頂きましたが、上手くは行かず。

これまでえりさんやくるみちゃんにその座を揺るがされてきましたが、やはり氷スナイパー最高峰はむっちゃんである事が証明されました。

決め手はやはり中距離制圧能力ですね。

えりさんやくるみちゃんはどうしても20~30付近の距離帯に穴があり、隙を突かれ易いのが難点でした。

明日からはOp.ヘンビットのバフ有りステージを攻略ですね。

それではまた。