光里
「どうせ今日もプリキュア関係ありません、から始まるんでしょ」
ところがそうでも無いのですよ。
光里さん、惜しかったですね。
時は遡る事、土曜。
私が定期的にアルコールと言う名の魔力を補充する夜。
やはり絵美さんは最低でも2凸しておくべきと判断し。
光里
「それ、酔っぱらいの酔狂よね」
絵美さんガチャに再度挑んだ時の事でした。
まだ☆2~3もお迎えしていませんでしたので、その辺りも含めて狙っていました。
スカウトレベルは2からのスタート。
チケットも20枚と望みは充分。
意気高くガチャを回したところ
音緒さんがすり抜けました。
私がかつて、眼鏡っ子として実装当初、ガチャを回すもお迎えならなかった音緒さん。
眼鏡が眼鏡を呼んだのか、それは私にも分かりませんが、このタイミングで音緒さんをお迎え出来ました(^-^)
これにより
現在実装されているナチュラルボーン眼鏡っ子の5名、全員が我が勢力に参じた事になります。
正にyes!眼鏡っ子5 Go!Go!と言う事になります。
ところで皆様はプリキュアの次期シリーズはもうご存知でしょうか。
ヒープリの後を引き継ぐは、トロピカルージュプリキュアですが、
私はこのキュアパパイアに心を奪われました。
変身前のお姿がこちら
まるで光里さんのご幼少の砌を思わせる、一之瀬みのりさんです。
こんな私を狙い撃ちしたかの様なキャラを出されては、抗いようもありません。
しかも中の人は石川由依さん、アリスギアならふみふみと絵美さんを兼役する、眼鏡っ子のエキスパートです。
そう言えば、このトロピカルージュプリキュアには田中あいみさんも出演されるそうですね。
田中あいみさんはアリスギアならやよいさん、バトガならアルルと、プリキュア~アリスギア~バトガと世界を繋ぐ重要な立ち位置となります。
ヒープリはプリキュア史上、伝説として語り種になるシリーズでしたが、トロプリも今から期待が高まってしまいますね。
とプリキュアの話題はこの辺りにして、肝心の絵美さんガチャですが
何とか2凸を成し遂げ、☆3もお迎え出来ました(^-^)
☆2は残念ながら次に譲りますが、アリスギアにおいて、最もお迎えが難しい☆3は押さえましたので、肩の荷が下りた気分です。
最近は本当に「書く事一杯アリスギヤ」で、話題の時系列が乱れてしまいますね。
では時間を今に戻しましょう。
日曜の生放送直後に実装されたOp.ヘンビット。
ようやくノーマルをクリアして、橋頭堡を確保した状態です。
明日からはハード、と言っても高難度作戦としては、標準的なモードですが、こちらに移らせて頂きます。
しかし皆様、攻略が早いですね。
実装当日、私がブログを書いてる間に、もうVHの最終ステージクリアの報がありました。
恐らくそうした方々は、まずハードのチェックポイントまでやって、先にVHに移ってしまうのでしょうね。
今回の新型ヴァイス、ヘクトはやはりフクロウ型でしょうか。
動きもかなり速く、時限爆弾を周囲に設置するので、近接では難しそうですね。
しかもその爆弾も障害物になり、射線が通らないので、スナイパーが一番好適ではないかと見立てています。
つまり明日翔さんならやってくれるのではないでしょうか。
まだ強い個体とは会ってませんので、未知数なところもあるでしょうから、しばらくはフェアリーハート解析班にその生態調査をお任せする事になるでしょう。
新たな翼持つ者の登場ですが、大宙の覇者は明日翔さんでなければなりません。
またアツい戦いの日々が始まりますね(^-^)
それではまた。