今年は本当に忙し過ぎて、何だか年越しと言う気分になれないまま、この日を迎えました。
故障したXboxを仕舞い、大掃除の代わりとさせて頂きました。
今の私にはそれが精一杯です。
後は買い出しをしたりで、思ったよりゲームに時間を費やせていません。
そんなわけで折角始めたロマサガ3も、全く手を着けられませんでした。
つまり今日もアリスギアです。
復刻ラプターイベントも無事に完了を迎え、白熊ランドへの入園が叶いました(^-^)
こちらはミステリーイベントの後編として、高難度マスがありますね。
まずは手始めにこちらをやってみました。
レベル100の属性亀が相手です。
属性としてはミアさん有利、明日翔さんは時間との勝負と言う展開が予想されましたが、両名ともしっかりとこなして下さいました。
このお二人は本当に属性も戦闘距離も対照的で、良いコンビですね。
私自身の操作、性格のクセで、どうしてもミアさんの方が苦戦しがちではありますが、ペアでフィールドに送り出せば、大体のステージはどうにでもなるだろう安心感があります。
次はレベル150のガーデンですが、こちらは現在絶賛苦戦中です。
ただ、弾幕のパターンは大体把握出来ています。
本体がバリアされている間と、バリアが剥がれた状態で、弾幕パターンは変わりますが
バリア中
露出中
どちらもほぼチョン避けで避けられるようですね。
バリア中の本体から撃たれるワイドビームだけは前ダッシュで潜る事になりますが、後は一発撃ったら一歩横にずれる、の繰り返しで何とかなりそうです。
露出中はビームの予測線が頻繁に通るので、気が急いてしまいますが、こちらも線から一歩ずれれば当たらないようです。
また本体からの2way弾は自機狙いではないので、焦ってダッシュすると、かえって自分から弾を拾いに行く格好になってしまうでしょう。
つまり問題はまたしても火力不足と言う事になります。
明日はその辺りに対して、策を練る事になりそうですね。
また今日はひとつの節目を迎えました。
ミアさんの装備がオール80+99に至りました。
埋めてあるキットは冷撃レベル3×2個とHPレベル2×2個とまだ完全な状態ではありませんが、これで明日翔さんと並ぶアクトレスとして、相応しいところまで来ました。
今年の締め括りとして、申し分無しですね(^-^)
実は装備の強化に関して、私はかなり素材を分散投資しており、オール80の方すら滅多におらず、後は薫子さんが品質待ちと言った段階です。
またそれに続く、後一息組がこちらの三名ですね。
美幸ちゃんは最強のフェアリーとして、薫子さんよりも優先的に強化を推進しています。
さて、今年はフェアリーハート隊にも強力な隊員が編入されましたね。
先程名前の上がった美幸ちゃん、そして冷撃初のSPヒーラーであるミアさん。
お二人とも容姿、性格も申し分無し。
明日翔さんと並び立つに相応しいアクトレスです。
来年も相当お世話になる事でしょう。
スナイパーズ!も順調に仕上がりつつありますので、今年は何度となく苦しめられた火力不足も改善するものと期待しています。
さて。
本年最後の記事はこんなところでしょうか。
後は大晦日イベントを楽しみながら、マルチの時間を待つとしましょう。
それでは皆様、本年も当ブログに足を運んで頂き、有難うございました。
また明日からも普通に更新は続きますが、一先ずの締めとさせて頂きます。
それでは良いお年を(^-^)