唐突ですが、プリコネはシズルお姉ちゃんとハツネさんを☆6開花させました。

お二人ともお姉ちゃんですので、お姉ちゃんパワーによる理不尽な強さを期待しております(^-^)

またクリスマスイベントのストーリーも読み始めたのですが


まだ読み終わっていません(@_@)

イベント自体は出来る範疇で片付いていますが、やはりストーリーの長さは相当ですね。

何故こんなに長いのか、よくよく考えてみると、プリコネはスタミナ制なので、疲弊すると何も出来なくなってしまいます。

そのスタミナ回復時間で読んで下さい、と言う意図なのだろうと言うところに思い至りました。

ですがプリコネだけやっているならそれも良いですが、アリスギア等を並走している場合はかなりのネックになりますね。

やる事済ませたらアリスギアに戻りますので(@_@)


逆にアリスギアはイベントのシナリオが短すぎるように感じます。

現在開催中のドールズコラボ然り、バトガコラボ然り。
デドアラコラボもそうでしたが、ストーリーが余りにも駆け足過ぎるのではないかと常々感じています。

こちらはスタミナフリーで延々プレイ出来るので、その分ステージ周回に調査にとひたすら遊び倒せるので、そちらを優先させているのかもしれませんね。


さてそんなわけで、少し時間を巻き戻り、昨夜の事。


バーベナ組のアナザーガチャが一挙に配されていますが、私は昨日の記事にも書いたように、愛ちゃんの1凸だけを狙う事にしました。

やはり私は射撃戦が中心になります。
酷い時はゼロ距離でも近接は振らず、撃ち抜く事すらある程です。

特に明日翔さんでチャージを割ろうとする時に、それは顕著に表れます。

そんなスタイルなので、綾香様はそも相性が悪く、むっちゃんも近接にシフトしたアナザーの出番は限られるでしょう。



ですが現実は余りにも酷でした。
カラット1セットから継ぐチケット、折角の確定演出も来弥さんに終わりました。

最近はすり抜けが過剰な程に多いですね。

ですがアナザーギアによりSP回転が加速する予定の愛ちゃん。
SPゲージの余剰ストックに使用回数の増加は垂涎です。


スカウトレベル1からの出直しで、無事に愛ちゃんをお迎え出来ましたが、このパターンも妙に多いですね。

何故スカウトレベルが一度リセットされないとお迎え出来ないのでしょうかw

ですがこれで愛ちゃんもまた一線級の戦力に戻れると信じています。

アナザーギアのチューニングが始まっています。


幸いにもここまで順調に3箇所、集まっています。


ショットはメインマージンをSP転換効率が出たので、こちらを試しています。

奇数エリアで20秒まで、と言う制限がやはり気になるところですね。


ハンマーはエリア移動での補充効果ですね。
やはりこれが一番確実な効果でしょうか。



ボトムスはメインマージンに回復効果拡大が付いてくれました(^-^)

ただサブマージンが余りにも酷いので、打ち直しですね。

早速マルチで試してみましたが、エリア2の後半辺りでSPが溜まるくらいにはなったようです。

これなら3エリア目の頭でデバフ目当てのSPが切れるでしょうか。

回復のタイミングが合わなくなりそうですが、そこはボトムスでカバー出来るようになったので、真価を発揮出来るようになっているはずです。

よりマルチ寄りになった愛ちゃんに期待ですね(^-^)

それではまた。