
今日はまた月末月初のバースデーパレードの〆として、プリコネが壮絶でしたね。
9~10月も相当でしたが、10~11月は更にグレードアップ。
梓希ちゃんからスタートして桃歌ちゃん&あんこちゃん、そして綾香様。
本日はプリコネから一気に3名、カスミさん、シオリン、グレア姫が誕生日を迎えました。
皆様おめでとうございます(^-^)
1タイトルで1日に3名と言うのは中々見られないですね。
恐らくおそ松くん、今ならおそ松さんが最大勢力になるでしょうが、あちらは六つ子ですから勝ち目はありません。
むしろ血縁の無い者同士で3名と言う方がレアケースな気もしますが、皆様は如何お感じでしょうか。
しかもカスミさんとシオリンは今プリコネで開催されているラブモニイベントにおいては先輩魔法少女として、かつてはペアで活動していたお二人。
それも何かの縁が働いたのでしょうね(^-^)
さて、ここまで計7名が連日に渡り誕生日を迎え、テンのカミサマは有頂天大フィーバー間違いなしです。
私の心の琴線を掻き鳴らして止まないラブリーモニカ。
ラブリーモニカはバフ(攻撃力アップ)、デバフ(防御力ダウン)に加えて回復まで出来る、私の理想となるキャラです。
バフとデバフのシナジーで与ダメージを激増して、回復で戦列を維持できる、ある意味一人で戦術が完結出来るポテンシャルを持っているのではないでしょうか。
そしてその回復力は攻撃力、正確にはスキルで与えたダメージに準拠して算出されるとなれば、☆の数も増やしたくなると言うもの。
光里
「得てしてそう言うのって器用貧乏で終わるのよね。特にプリコネってその道のエキスパートしかいらないゲームだから、尚更じゃない?」
まだ分かっていないようですね。
この輪島龍壱、腐ってもキャラの性能だけで評価している等と言う浅い事は致しません。
大事なのは、信頼して場を任せられる事、そして「常に」隣にいて並んで歩んで行ける事。
プリコネはキャラの役割が決まり過ぎていて、連れて行きたくてもそうはいかない事も良くあるので、そうしたところでフラストレーションが溜まって冷める事があります。
なのでプリコネではどこに連れ出しても腐りにくいバッファー、デバッファー、ヒーラーに注目が集まります。
光里
「それ、プリコネに限った話じゃないでしょ」
正直ラブリーモニカには、クルミちゃんから推し変するかもしれないくらいのフィーバーが巻き起こりつつあります。
クルミちゃんは逆に防御関連バフの達人にしてスタナーなので、こちらのダメージを徹底的に抑えて、戦局を磐石にしてくれます。
クルミちゃんが居るとバトルは安心してオート放置出来るくらいに信頼しております。
注目ですね。
と言うわけで、ラブモニガチャです。
光里
「あれだけの目(天井)にあってまだやるの?」
私がそんな理由でガチャから身を退いた事があったでしょうか。
それにここまで完膚なきまでに積み重ねられた誕生日。
テンのカミサマが総出でお祝いするに決まっています。
ではやってみましょう。
虎穴に入らずんば虎児を得ず。
プリコネの神様、有難うございます。
そして魔法少女の神様にも最大限の感謝を。
天井から一転、一撃の美学で幕とさせて頂きます。
光里
「わたしは貴方のその度胸に恐れ入るわ」
オマケのメモリーピースと若干の不足分は秘石交換で補いまして。
ラブリーモニカ、☆5まで開花となりました(^-^)
次の素材ドロップ2倍キャンペーンでは、ラブリーモニカを優先的に育てたいですね。
話は変わりアリスギアの方では、
やっと天ちゃんの専用装備がひとつ。
ボトムスは文面からするとピジョンタイプでしょうか。
もしそうなら天ちゃんの見方が変わりそうです。
しかもジャミングまでありそうなので、かなり便利そうですね(^-^)
そして本日のマルチではサドネちゃん合わせが久しぶりに開催となりましたが、私もまだサドネちゃんまで育成が行き届いておらず、
運用には冷や汗が伴いますw
とは言え、今はスナイパーズ!に素材を集中させたい時分。
まだまだ調査から離れられそうにありませんね。
そのマルチでは今日も炎集積回路が1つ。
使っていない事もあり、順調に明日翔さんへの備えが出来てますね。
尚、重力はシタラちゃんにしこたま使いましたw
後はこちらですね。
せめて助っ人は頼まず…と思っているのですが、蜘蛛のチャージを止められず、足踏み状態です。
次の週末がラストチャンスとなりますから、何か策を講じておきたいですね。
それではまた。