
改めましてアリスギア、リリース1000日おめでとうございます。
記念インタビューでこっそり仄めかされていたOVAの情報が公開されましたね(^-^)
ただアリスギアはキャラが多いので、全員登場とはいかないでしょう。
成子坂組、叢雲組、バーベナ、トライステラ、中野組(ゆみさんver)、アマ女組、琴村姉妹、モデラーペア、あとは杏奈ちゃん辺りが人気もあり、出番に恵まれそうでしょうか。
これだけでも22名。
既に星守クラスより多いですねw
このOVAが1話完結だとしたら、これでも多過ぎるでしょう。
TVアニメの様に1クール以上あれば、まだ希望もあったでしょうが。
しばらく前の事ではありますが、プリコネもアニメ化されておりまして、クルミちゃんに出番はあるかと楽しみにしていましたが、Opの1カットにしか出番はありませんでした(T-T)
私の好きになるキャラは大体大人しめの方が多いので、あまり目立たず出番が少ないのが常です。
バトガのアニメではラストバトルで心美ちゃんが決め手の一撃を見舞うシーンがあり、その点では非常に有難い事でした。
バトガは全てのキャラがスポットを浴びる機会に恵まれましたが、やはりそれはキャラ数が比較的少なかったからでしょう。
アリスギアもプリコネも今や50名近く居るわけですから、全員出せと言うのも無茶な話です。
ただアリスギアは兼役している声優さんが多いので、上記の出番がありそうなキャラと中の人が同じだったら、もしかして出番もあるかもしれませんね。
例えば楓さんと魂を同じくする明日翔さんとか…(@_@)
少しその辺りを列挙してみましょうか。
成子坂組
夜露ちゃん=薫子さん
シタラちゃん=ミアさん
叢雲組
楓さん=明日翔さん
リンちゃん=チヱさん
怜さん=深沙希さん
バーベナ
綾香さま=美幸ちゃん
むっちゃん=イツリン
アマ女
地衛理さん=唯ちゃん
なでちゃん=魅羅さん
琴村姉妹
天音ちゃん=えりさん
兼役されている方はこのくらいでしょうか。
…兼役側に私の好きなキャラが集中していますねw
ただこのOVA…視聴方法がかなり特殊ですね。
提携している立体物の各社より発売されるものを購入しないと観られないそうです。
そして立体物のモデルになってきたキャラ別にエピローグが分岐する、と。
つまりシタラちゃん、すぐみちゃん、ゆみさんは主役級の待遇と言う事になります。
まだまだ情報が不足しているので、憶測が憶測を呼ぶような状態ですが、楽しみではありますね。
問題は誰の立体物を購入するか、と言うところになってくるでしょう。
対象の三名で、すぐみちゃんとゆみさんはフェアリーハート隊、シタラちゃんはもう直始まる新企画と、いずれも私のプレイングに深く関わる面々なので迷いますね。
メガミデバイス等はそれだけで諭吉を2名、グレイブヤードに置く必要があるくらいの価格帯ですから、安易に全てとはいかないでしょう。
恐らく一番安価なDTAでも6000円前後はするようなので、アニメ目的での購入は中々敷居も高そうです。
公開は来年の夏頃になるようですから、それまでに答えを出さなくてはなりませんね。
それではまた。