やったぞ!
プリコネのイベントを早々に読み終わりました(^-^)
今回はストーリーが解放される度にこまめに読むようにしましたが、代わりにステージを進めるのが遅くなってしまい、本来なら初日からハードモードまで行くところですが、それが今日に後ろ倒しとなりました。
どちらが良いのか、判断に苦しみますね。
イベント報酬の確保、収集を考えると、ストーリーは後回しにするべきですが、そうなると毎度の如く最終日に慌てて読むようになってしまいます。
そして今回はミニゲーム付となりましたが、アヤネちゃんも可愛らしいですね(^-^)
こちらもつられて笑顔になってしまうような、にこにこ顔には敵いそうもありません(^-^)
クルミちゃんと並んだ様は、バトガで言うところのここうらペアを彷彿とさせます。
見た目のイメージだけでなく、性格的な傾向も近いので、この二人組を見ているとまるでここうらペアの幼少のみぎりかの様に見えてしまいます。
今回のミニゲームはバッティングと言いますか、ホームラン競争ですが、ジャストミートがかなり難しいですね。
これはかなり歯応えのある仕上がりのようです。
さてプリコネはこのくらいにして、アリスギアですが。
まずは
安済知佳さん、ご結婚おめでとうございます(^-^)
明日翔さん&楓さん役の安済知佳さんがご結婚されたとの報せが入りました。
安済知佳さんはアニメWUGにも出演があり、冬の祭典では作中のアイドルユニット「ネクストストーム」としてライブにも出演していましたので、私としては馴染みのある声優さんです(^-^)
今後一層のご活躍と、穏やかな家庭を築けることを願います。
今日は何時もより早めにマルチの会が執り行われました。
今回は久方ぶりにゴジラさんとご一緒出来たのが嬉しいところですね。
その一発目はサンダーストーム、重力弱点のステージだったわけですが、そこでフレズちゃん艦隊のお出ましとなりました。
マルチプレイの風景51 約3分
ハイスピードバトルが身上のフレズちゃんが揃うと派手ですね(^-^)
またゴジラさんは模型や立体物も嗜まれていますが、FAガールのフレズちゃんを強く推されてますので、再会のお祝いとしてまたと無い一戦になったのではないでしょうか。
私もFAガール4名の中で、フレズちゃんからマスターとして見初められた身。
このフレズちゃん祭りは喜ばしく思います(^-^)
話は変わりまして。
昨日、明日翔さんは激闘を制したばかりですが、今日も羽ばたきます。
高難度作戦Op.チューベローズも残すところ、両端のラストステージ2つを残すのみ。
今日は左側のグリーンガーデンに挑んでみました。
前座のネペンテスことウツボカズラは、どうも派生槍でバフをかけてしまうと具合が悪いようですね。
光里
「正式名称と通称、逆になってるわよ?」
バードアタックの為に舞い上がる際に、ウツボカズラ周囲を取り巻く蕾に当たってしまうらしく、射撃戦を中心に槍は素の状態で2ステの繰り返しに留めました。
またイージー版では何となく何とかなっていたので甘くみていましたが、ガーデンこと花もここまでくると中々。
光里
「だから本名と通称が逆だってば」
蕾の園から多角的に掃射されるのはかなり堪えますね。
ポイントとしては花の正面からの切り崩しは避けるべきなようです。
左右どちらからでも良いので、端から陣地を確保して行くように制圧した方が、弾幕的には若干薄くなったように感じます。
今回も明日翔さんはディフェンシブスタイルで臨みました。
やはり私には火の出る様なラッシュ&ステップよりも、ふわりふわりと避けながら応射する方が性に合うようで、明日翔さんが一番相性が良いですね(^-^)
ですがふと見返すと、最近は明日翔さんの単騎駆けばかりが目立ち、他の隊員に出番が回ってませんでした。
たまにはフェアリーハート隊としての集団戦術や、他の隊員の活躍もお見せする機会を作りたいと思います。
さて。
昨日でバトガサービス終了1年経過をお伝えしましたが、私もそろそろ新たな一歩を踏み出しても良い頃でしょうか。
勿論今後もバトガは大事な私の一部ですが、これだけやり続けてきたアリスギアに軸足を移しても良いのではないでしょうか。
私はゲームが無いと生きられない、そんな生き物です。
「ゲームをやっていない輪島龍壱は死んだ輪島龍壱だ」
と言われる事もあります。
光里
「誰もそんな事、言ってないわよ」
本家バトガのアプリはこの状態ですし、オンゲキでバトガのカードを挿してバトガ曲をプレイすると言っても、毎日ゲームセンターに通えるものでもなく。
私がこうして息をして生きていられるのも、アリスギアに依るところが大きいです。
これからも星守達が誕生日を迎えればお祝いしますし、アクトレスに対してもそれは変わりません。
バトガオンリーがあれば顔も出しますから、何がどう変わると言うわけでもありませんが、気持ちの問題ですね。
第一に名乗る肩書きが
神樹ヶ峰女学園星守クラス担任
から
成子坂製作所 フェアリーハート隊、隊長
になる…そう言うものと捉えて頂ければ。
そうと決まれば色々やる事も出てきますね。
ブログやTwitterのプロフィールも改訂が入るかと思いますが、少しずつ進めていきましょう。
それではまた。