さてミアさんのヘイロー戴冠も済み、これからはエース2枚看板として頑張って頂く事になります。
そこでひとつ、やって頂きました。
フェアリーの双璧 約12分
異様に長いこの動画、ミアさんと明日翔さんにEXハード中級、ライトニングフレアをやって頂きました。
少し前まで、後一歩が及ばなかったミアさんも中級ならだいぶクリア出来るようになったのではないでしょうか。
尚、フェアリーハート隊の隊員でこの中級をクリア出来たのは明日翔さん、ミアさん。
そして1回だけ奇跡的に美幸ちゃんが達成しています。
他はまだその域には届いていません。
正に限られた実力を有する者にのみ許された領域です。
では二人の戦いを振り返ってみましょう。
まず先手はミアさん。
片手剣とブロックを主軸に回復で粘り強く戦う様はフェアリーハート隊の象徴ですね。
以前は大型の攻撃が飛んでくるタイミングを見計らって、向き直ってから盾で止めてましたが、今やノールックでブロックしています。
これにより露払いも集中して取り組めるので、より早く大型との1対1に持ち込めます。
反省点としては、まだタイミングを掴みきれていない攻撃が結構あるところですね。
ファルコンに近接を挑むと、反撃としてリアクティブ爆雷みたいな事をしてきますが、ブロックが早すぎて、最後の方は受けきれていません。
これを綺麗に受けられると、そのまま更に攻めを継続出来るので、要練習ですね。
潤沢な回復で持ちこたえられるので、まだ余力はあるでしょうか。
他の曜日でも挑戦していきたいですね。
続いては明日翔さん。
レントラー戦は特に言及する事も無いでしょう。
磐石です。
派生槍のお陰で、露払いは瞬く間に終りますし、レントラーにも隙有らば打ち込みます。
強いて何か言うなら、前半パートの内に片翼だけでも潰しておくべきだったでしょうか。
後半パートの回転光波乱射で細かく被弾していたので、それを防げたら尚良かったですね。
ファルコン戦。
突進をステップでかわすの図。
最近は盾やカウンターが特技になりつつありますが、それは敵の攻撃タイミングを把握出来ての事。
これまではステップ回避が苦手でしたが、それらの特技でタイミングが身に付いてきたようです。
また派生槍の大きなアクションは、属性レントラーでは散々な事になりますが、ファルコンでは回避能力の方が上回る場面も。
3wayレーザーのところでは、跳び跳ねる明日翔さんに追い付けないようで、一方的に攻撃出来る好機のようです。
後半パートで被弾がかさみましたが、無事にクリアです。
そしてギアスキルはほぼ使っていません。
最後の追い込みで1回だけボトムスを切りましたが、それも使わずとも押しきれたでしょう。
エリア移動の際にパッシブで回復を挟んでますが、アクティブな回復は一切無しと言う事になります。
やはり明日翔さんはエースですね(^-^)
また時間が取れる時に戦い比べてみたいですね。
それではまた。