
輪島龍壱、神樹ヶ峰女学園成子坂分校赴任400日を迎える。
ほんの先日、1年を迎えたばかりな気もしますが、そこから約1ヶ月で400日ですから、やはりアッと言う間の事なのでしょうw
今日からゲームを稼働させているエンジン(?)と呼ばれるものが切り替わったそうで(?)
パソコンには疎い私にはどこがどう変わるのか、全く分かりませんが、何となく全体的にロード時間が長くなったでしょうか(?)
私の使っている端末も2年半。
これまではバッテリーがヘタる頃合い、2年周期で換えていました。
最近はバッテリーの寿命が伸びているようで、今のところは買い換えの必要は無いと感じていましたが、マシンパワーが不足するなら機種変更も考えたいですね。
取り敢えず、今日プレイした感覚ではロード時間が長くなっただけで、実際のゲームプレイにおいては、操作感に変わりはなかったので、まだまだ現役でいけそうでしょうか。
アリスギアレターも拝読させて頂きましたが、やはりマガジンのアンケートは皆様同じように感じられていたようですねw
確かに前回からつまらない記事の選択肢に空欄があり、そこを選ぶと該当なしとして回答出来るようになっていました。
ちなみにこの紙媒体、購入はやぶさかではないのですが、バックナンバーを全てブックマークしているので、どうしたものか勘案中です。
ウェブ上でなら記事もカラーで読めるので、尚更迷いますね。
さて、本日の素材部屋はさとうさんとのダブルスでした。
約7分20秒
今回は水曜マルチから永久凍域に挑みました。
私も明日翔さんでノーマルSP、アナザーSPと入れ換えながらやってましたが、動画はアナザーSPでの回となります。
ノーマルSP程の安定感はまだありませんが、そのポテンシャルを引き出せるよう、邁進したいですね。
手短ですが、最近はもう皆様との素材部屋くらいしかやっていない有り様です(@_@)
アナザーSPに効果音が付いたとか、面白い話題もあるのですが、収録した動画を見るに、イマイチ音声がクリアに入っていないので、実際にお見せしてご紹介するのも難しいでしょうか。
音量大きめで再生すれば、何かが聞こえるかもしれませんw
文面で表現するなら、所謂ロボットアニメの合体するSEみたいなものが追加されていていました(^-^)
今日はこんなところでしょうか。
それではまた。