文鳥レースことピッピちゃん祭り、ついに終焉の時を迎えました。
明日翔さんがイベント出演すると、こうして開幕に詩を披露して下さるのですが、イモ-1グランプリ辺りからなのでしょうか。
この詩に縦読みが仕込まれるようになってきました。
こちらはバトガ部の頭脳、リフジーナさんがTwitterでバズらせていたのを拝見しましたが、かなり手が込んでいますね。
頭を縦読みすると「いちばんさいごのもじ」とあり、それに従い、最終列を縦読みすると更に「ぶんちょうれーす」と仕込まれています。
私も心美ちゃんの誕生日に朝、比、奈、心、美の5文字から始まる5編の句を捧げた事がありますが、その遥か上をいく力作ですね。
また終幕の詩にもやはり縦読みが仕込まれており「もうおしまい」となっています。
アリスギアのスタッフには言葉の達人がいるようですね。
ブロガーとして、同じく言葉を操る身としては負けていられないような何かを感じずにはいられません(@_@)
さて、昨夜はバトガ部マルチでした。
7分15秒
久しぶりにすかさんともご一緒出来ました(^-^)
しかし早いもので40回です。
ブロガー同盟、バトガ部合わせて週に2~3回ずつ更新していますので、こうして皆様とマルチし始めて3ヶ月くらいになるでしょうか。
この調子ですと、気が付いたら1周年とかなってそうですね。
その辺りになったら、皆様で何か変な遊び方でもして、記念動画にしてみたいですねw
さて、本日からミアさんも通常ガチャに仲間入りですね。
それに伴い、装備も交換可能となりました。
交換したっていいじゃないか。
メダルが余ってるんだもの。
(相田みつを談)
光里
「また勝手にひとの言葉、改竄して…怒られてもしらないわよ」
ですが交換したのは覆しようの無い事実。
これでミアさんの装備は揃いました(^-^)
この先のミアさんの活躍は、私次第と言う事になります。
今日はこんなところでしょうか。
高難度作戦の続きもまだ出来ていませんし、もう余り話題に出来そうなものもありませんw
何かあるとすれば、今後の予定くらいですが、今のところやってみたいのは、平屋さんチャレンジの続編でしょうか。
イージーは昨日の記事の通りでしたので、通常版でも引き続きやってみたいと思います。
今回のチャレンジ、平屋さんからの挑戦状が無くてもラストステージに対する明日翔さん単騎駆けは間違いなく挑む事になっていたでしょうから、その拡張と言う位置付けになるでしょうか。
上手くいったらご喝采、お願いしますw
それではまた。