もうアリスギアが生活の一部になってきていますね。

そんなわけでまずは昨夜のマルチをご紹介。

約7分40秒

最近は本当に戦闘速度が速くて、もうヒーラーはあまり必要無いかと感じるくらいですw
幸い明日翔さんは派生装備がかなり攻撃寄りだったので、段々とヒーラーメインのスタイルからアタッカーにシフトしていくかもしれません。

そして一夜明けて、本日は久しぶりに封鎖宙域に入れました。

何時もなら明日翔さんで…となるところですが、たまには他の隊員にも見せ場を作ってあげたいと思い、リーダーの薫子さんに頑張って頂きました。

約5分50秒

封鎖宙域アカツキのラストステージに単騎で挑んで頂きました。

思っていたよりだいぶ楽な印象でした。
やはり薫子さんは強いですね(^-^)

そしてとある企画を進めてみました。

こちらにご紹介した平屋さんの記事。
新たな高難度作戦にて、イージーを全ステージ単騎駆けを試みるとの事で。
しかも一度出撃したキャラは以降、出すことは出来ないと言う縛りプレイとなります。

平屋さんご本人も、詰まったら縛りは解禁すると言ってましたので、縛りプレイと言うよりチャレンジの様相ですね。

そこに私も話題に上がった以上、挑まざるを得ないでしょうw


と言うわけで、この先は戦闘報告のSSが延々と並びますw

ステージの感想も交えて、私がどこまでやれたのか、お伝えしていきましょう。

まずは始めるにあたり、戦力の確認から。


雷。
フェアリーハート隊員5名(6キャラ)。
レベル80になっている外部戦力2名。
育成中5名。

層も厚く、高い戦闘能力を持つ方が多いですね。


重力。
フェアリーハート隊員3名。
外部戦力3名。
育成中3名。

一番層が薄いですね。


炎。
フェアリーハート隊員2名(3キャラ)
紅花ちゃんはフェアリーハート隊訓練生扱いです。
外部戦力3名。
育成中6名。

人数はいますが、戦力としては薄いですね。


氷。
フェアリーハート隊員4名(5キャラ)
外部戦力3名。
育成中3名。

実働出来る人数は多いですね。

この顔触れでやり繰りしていきます。

まずは緒戦。


重力でレベル10とのことで、シタラちゃんから。
フェアリーハート隊は本戦まで温存したいですね。

誰がどのステージに適性があるか、分かりませんので。


続く2戦目はえりさん。



分岐するところはシャーリーさんと盟華さんにお願いしました。

まだまだ育成中のキャラで充分ですね。


ルート合流して節目となる予選最後はくるみちゃんで。

ここで初めて新型敵のガーデンこと花が出てきますが、期せずしてスナイパーが最適な敵だったようですね。

花は回りの蕾を潰さないとバリアに阻まれて本体に攻撃出来ないようです。



本戦に入りまずは唯ちゃん。
属性ファルコンは近接距離に安全地帯があるタイミングが多いので、片手剣に付随する盾があって助かりました(^-^)

戦力温存はここまでですね。

これより先はフェアリーハート隊のお出ましです。



鍵の要る飛び地はピクシー級のお二人に任せました。

ステージ名からして高速戦闘が予想されましたので、特に殲滅力の高い、イツリンと美幸ちゃんです。

イツリンはサーペントキラーですね(^-^)




飛び地から戻りレベル55ステージ、そろそろ大詰めですね。

氷&雷のヒュドラステージはすぐみちゃんに。
重力&炎のハリネズミステージは薫子さんにお願いしました。

お二人とも高い攻撃力で圧倒してくれましたが、どちらかは最終ステージに温存するべきだったかもしれません。

そして最終ステージ右。


氷&炎の半属性セットステージ。
どちらかは明日翔さんを出すことは決まっていましたが、こちらに出て頂きました。




やはり花にはスナイパーが楽ですね。

蕾は潰すと炸裂して、近くにいるとダメージと共に麻痺します。

ちなみにこの炸裂は片手剣の盾で受けられます。

花自体はそれ程ではないですが、散在する蕾から多角的な攻撃を受けるので、あまり蕾エリアには踏み込みたくないですね。



さて、困ったのは残る最終ステージ左。
重力&雷の半属性セット。

明日翔さんは出してしまったので、ふみふみやミアさんを送り込んではみたものの、突破はならず。

朱音ちゃんの起用も考えましたが、回復も無くまだ装備も整っていないのでは、勝ち目は薄いでしょう。

どうしたものでしょうね。
あくまでもチャレンジ企画ですから、ここで投了して、チーム出撃にしても良いのですが…。

そもそもスナイパーキャラは数が少なく、決め手に欠けてしまいます。

上記のメンバーリストを見ながら考える事しばし。


そう言えば明日翔さん、二人いますよね。

光里
「ずるい!卑怯者!反則よ!」

福音明日翔さんはすでに出してしまいましたが、まだ私にはノーマル明日翔さんがついてます。


やはり明日翔さんは強いですね(^-^)



左右ともイージーでは明日翔さんの相手は務まりませんでした。


まずはイージー、完了ですね。

正規の高難度作戦はまた日を改めてやりましょう(^-^)

それではまた。