本日はバトガオンリーでしたね。
参加された皆様におかれましては、お疲れ様でした(^-^)
私はまだ東京にリスクを感じていたので、不参加としてしまいましたが、会場は賑わったでしょうか。
参加登録をしたサークルさんの中には、やはり急遽出展を取り止めたところもあったようですが、7割以上は出展していたように見受けられました。
またすぐ隣にアリスギアのオンリーが開催され、1サークルが出展していたと伺っています。
別の主催者の下で開催されるみんトラの規模は存じませんが、少し寂しいですね。
本来なら私も参じて、アリスギアのサークルさんにもご挨拶したかったのですが、次回…9月に先送りですね。
秋にはこの騒動も落ち着きを取り戻している事を願うばかりです。
さて、そんなわけで今日もアリスギアです。
まずは昨日ご紹介出来なかったこちらから。
美幸ちゃんと懇意にして頂いている、メイドサーバントのミアさんが、早くもプレイアブル化です(^-^)
美幸ちゃん実装イベントでも登場しており、その頃から私の注目を集めていました。
光里
「…ショートカットの綺麗な子ね。品も良くて如何にも貴方が好きになりそう」
果たしてどんなキャラになるか、楽しみですね。
やはりメイドさんですから、お嬢様の側に侍りながらも邪魔にならない、携行性の高い武器…デュアルや片手剣を愛用するでしょうか。
もしくはバトルメイドとして、あえて大振りなものを持ち出すのもまた浪漫ですね(^-^)
ではアリスギア、やっていきましょう。
まずは現実に忙殺され、3日くらい閉じ込められていた封鎖宙域からの脱出です。
普段なら大喜びで、即日攻略してしまうのですが、それすらも思うようにいかないとは…ヤバいですね☆
今回は明日翔さんに新たな翼が与えられたので、そのテストにもってこいです。
明日翔さんで単騎駆け出来たのはここまでとなります。
またこうした難度の高いステージをやっていると、福音明日翔さんが出力特性になった事による攻撃力低下を実感しますね。
敵のチャージを割る際に、間に合わないケースが散見されるようになっています。
属性面での火力低下は、パッシブがスナイプエキスパートになった事で補われたように思っていましたが、現実は甘くないですね。
また槍も踏み込みが短くなったのが影響する点もありますね。
今回の動画のヒュドラにかなり肉薄して攻撃したつもりでも、バフの鳥すら届かず返り討ちにされた事もありました。
そんな諸々があり、このステージだけでも4回は撮り直しています(@_@)
新たな知見も得て、無事封鎖宙域の調査も完了しましたので、本来の目的を果たしましょう。
今はFAガールに文鳥レースと解析イベントが目白押しです。
まずはFAガールの方は目処がつきました。
もう次のイベントが目前ですから、まだ期間はあるとは言え、文鳥レースも早々にキリをつけたいですね。
皆様と一緒に素材を集めながら造っているマーケーター。
出力強化が2と惜しいところもありますが、程々に良いものが見付かったのではないでしょうか。
この氷マーケーターは梓希ちゃんに持たせたいですね。
梓希ちゃんはSP充填時に回復するパッシブがあるので、スナイパーによるSP効率の向上でヒーラーとしての回転も早くなるでしょう。
そして当然ながらゲージが溜まるなりSPスキルを使えば攻撃面にも大きく寄与出来るはずです。
では最後に
少し息抜きで撮影モードで遊んでました(^-^)
私は明日翔さんの後ろダッシュ射撃のモーションが好きで、たまにこうして撮影会の際には必ず1枚撮るようにしています。
今回はカメラを回転させて上下反転気味にしてみました。
宇宙空間では上も下も無いので、そんな雰囲気が伝われば幸いです。
また普段はおっとり穏やかな明日翔さんですが、やはり戦闘中ともなれば凛々しいですね。
この眼差しがまた堪りません。
レールガンでこの身を、その視線に魂を撃ち抜かれるなら本望ですね(^-^)
それではまた。