昨日は槍を派生させるに留めておきましたが、やはりボトムスも見てみたいと言う気持ちを抑えきれず、やってしまいました(^-^)


これで明日翔さんに与えられた新たな双翼を得た事になります。

私もそこまで派生装備に詳しいわけではありませんが、これまでは1キャラにつき、ショットかクロスのどちらかが派生進化するのみで、ドレスギアまで進化させられるのは、明日翔さんが初めてでしょうか。

となれば、やはり試さずにはいられませんね。

【アリスギア】明日翔と翔ぶ宙20【新たな翼】派生の槍とボトムスを試してみました。リンクYouTube 

 約6分


槍については少し試し斬りをしてからでしたが、ボトムスに関しては完全なぶっつけ本番。

試運転とは言え、ステージはEXハード中級。
かなり危険度の高いテストとなります。

なので今回は使い慣れているノーマル明日翔さんでやってみました。


まずは開幕で初披露となるボトムス。
ポッピングフレイムは爆弾を投げ込むようなイメージでしたが、こちらはピジョンによる素早いビーム射撃となります。

ですが照準を合わせてから撃つのに間があるのか、動いている敵には当たらないですね。

調査でも使ってみましたが、やはりルイカの様に常に動いている的を射抜くのは苦手なようです。

これは対大型用として割りきった使い方が必要ですね。


その分、威力は上がっているようですし、使用回数も倍増しているので、明日翔さんをアタッカー起用する際には備えておきたいですね。

また対して槍は壮絶な進化となりました。


通常状態では左右にステップしながら凪ぎ払い、3段目で登り斬りとなります。

バフを仕込んであれば、その登り斬りの後にバードアタックが追加されるのですが、その威力たるや明日翔さんの在り方が変わる程でした。

VW等は一合で瞬く間に溶けていきます。
お陰で露払いは非情に速くなりました(^-^)

特にソロマルチでは、この露払いが結構危険な時間帯でして、強力な大型の隙を突いてはいるものの、まごついてしまうと脇から崩されてしまうので、この火力は有難いですね(^-^)

バードアタックも軽く追尾するので、命中率は高く安定した運用が期待出来ます。

ですが、やはりレントラーが怖いですね。


レントラーに限っては登り斬りを控えて2振りステキャンで我慢…となるのですが、通常の攻撃でも相当な威力があるようで、2ステも充分なダメージソースとして活躍してくれそうです(^-^)

またバードアタック部分はループ出来そうですね。

バードアタックをステキャンして再攻撃すると、そのまままたバードアタックに繋がっているようです。

バードアタックはアクション自体は緩慢ですが、その威力が甚大なので、DPSとしてはかなり高くなっているのではないでしょうか。


これまで何度もやってきましたが、大体35万前後だったスコアが40万を突破しました(@_@)

何よりクリアタイムがかなり速くなったのではないでしょうか。
動画としても、EXハード中級となると8分くらいの尺でしたが、今回は6分。

それだけダメージ効率が上がっていると言う事でしょう。

いきなり新装備を二つも持ち出して、事故でも起こさないかと心配していましたが、やってみればこれまで以上にスムーズで、この新たな翼は私とも相性が良かったようです(^-^)

かなり攻撃的な装備ですので、福音明日翔さんに持たせたら凄い事になりそうだったので、本日のマルチでも試させて頂きました。

約3分40秒

EXハード上級、永久凍域にて。
明日翔さんが攻守に渡り、激しく動き回っていますね(^-^)

こんなに良いものを立て続けに頂いてしまい、何だか恐縮ですね。

それではまた。