今日はフレンドの方にノーマル明日翔さんを出している方がいらしたので、記念に撮影させて頂きました(^-^)
うさみみ明日翔さんも可愛いですね(^-^)
それに引き換え、うちの明日翔さんは眼光鋭く、完全に狩人です(@_@)
図らずも明日翔さんの静と動みたいな対比になりましたね。
さて、本日はアリスギアの同人イベント、みんトラことみんなでトライ!の開催日だったようですね。
早いもので次の土曜はバトガオンリーです。
本来は4月5日の開催だったものが、コロナの影響で延期となっておりました。
またバトガオンリーのすぐ隣にはやはりアリスギアのオンリー…防衛ガールズが並んでいるのですが、こちらはまだアリスギア勢には認知されていないようで、参加は2サークルでしょうか?に留まるようです。
バトガ側は確か20サークルが予定されているので、規模が違いすぎて、
コロプラオンリー 『イベント並び立つ』今日は外せないイベントが重なってしまい、ハシゴする事となりました。まずはバトガあるところ、輪島龍壱あり。本日はコロプラオンリーと言う事で、東京流通センターまで…
ALWAYS BLUE!
の再現みたいになってしまいそうです。
みんトラがどのくらいの規模で行われているのか分かりませんが、私としては防衛ガールズも賑わって頂きたいですね。
バトガコラボで神樹ヶ峰女学園と成子坂製作所が交流したように、バトガ勢とアリスギア勢がリアルに交流出来る場が生まれたら…それはとても喜ばしい事だと思います。
ただ問題は、いまだコロナウィルスの影響は強く、参加するべきか迷うところですね。
たまの機会ですから、また皆様とご挨拶くらいは…とも思いますが、まだまだリスクが高い時期です。
特にこうしたイベントでは3密は避けられません。
サークルのブース自体は少し間隔が空けられるでしょうが、私達は防疫に関しては素人。
聞きかじりの知識でしか対策は出来ないので、怖いところですね。
さて、では週末のお楽しみ、マルチの会の様子をご紹介。
【アリスギア】マルチプレイの風景32【土日連戦】今回はブロガーマルチ、土日の分をまとめてどうぞ(^-^)
YouTube
約10分
普段は土日とも日付の変わった瞬間から始まるのですが、土曜の回は主要メンバーが軒並み欠席、私も特に根回しをしていませんでした。
なので毎日22時から私がホストしている、素材の会でその穴埋めとさせて頂きました。
通例は下から1周(7ステージ)が定番ですが、今回は変則的に中級から始めて5ステージとさせて頂きました。
そしてそのすぐ後に日曜の会となります。
少し過密なスケジュールですねw
動画は土日それぞれのラスト、超級ステージを抜粋しております。
土曜の夜は飲まなきゃやってらんない、と言うのがマイジャスティスなので、動画では通して酔拳プレイとなりますw
夜が明けて、本日のアリスギアですが、少しイベントを進めていました。
最近は忙しく、解析系のイベントがかなり遅れ気味です。

マルチの後はこんな感じになってしまいますが、土日くらいは電池を使ってしまいましょうか。
何時もシェルが一杯で、イベントシェルの置き場も無いので、話が一向に進みませんw
また上記SSの解析ポッドにフレズちゃんの専用シェルが入ってますが
見事に当たりまして、フレズちゃんフルセットとなりました(^-^)
フレズちゃんの装備はかなりスムーズに揃いましたね。
どうもフレズちゃんとはやはり縁が深いようで、お迎えから水着に装備までトントン拍子で揃いました(^-^)
話は変わりまして

最近、私もボタン配置を変えていましたが、これでだいぶ馴染んできました。
かなり珍しい配置かと思います。
私は画面下側で操作するのですが、たまにスキルボタンに触れてしまい、暴発があったので上側に集めてみました。
またインフォメーション関係も全てコンパクトにして、上にまとめてあります。
自身のライフゲージも下にあると指で隠れて見にくかったので、思いきって引っ越しました。
尚、マルチの際は控えメンバーと助っ人のところに皆様のステータスが置き換わるようにしてあります。
詳細は本日の動画等を見て頂ければと。
また私は端末を左手で持ち、右手人差し指で操作していますが、簡単なステージをだらけてプレイする際は、左手で端末を持ったまま、左手親指で操作します。
なので、左手親指が届く範囲にスキルボタンを置いています。
これはきちんと両手でプレイする際も、右人差し指は移動操作に専念して、左親指でスキルボタンを操作みたいな分担も可能です。
これで操作精度が良くなって、更に上のステージを目指せると良いのですが。
それではまた。