今日は久しぶりにオンゲキ、やってきました。
バトガコラボが再開と言いますか、コロナウィルスにより、ゲームセンター等の営業自粛の為、期間中にプレイ出来なくなった分の補填として、やり直している…と言うのが正確でしょうか。


これで正規の期間中に間に合わなかったミッションを達成出来るかもしれません。

私にとってはまたと無い千載一遇の好機。
逃す手はありません。

しかし皮肉なものですね。
世間では大多数の方がこの災禍で苦しんでいる中、私はコロナウィルスに救われた事になります。

光里
「まるでビョーゲンズみたいね」

そんなわけて、しばらくはショッピングセンターのゲームコーナーに通い詰める事になるでしょう。


さて、ではアリスギアに戻りましょう。
昨夜はバトガ部マルチでした(^-^)

フルメンバー揃うとやはり凄まじいですね。
EXハードを下から1周と言う、アリスギアの定番な進行でしたが、まさか30分で終わってしまうとは(@_@)

私としては40~45分を予想していただけに、急遽1ステージ追加させて頂きました。

本来なら全ステージをダイジェストにしたかったのですが、平日にそこまでの編集は出来ず、個人的にお気に入りのステージを字幕実況でお届けします。

【アリスギア】マルチプレイの風景31【バトガ部編】日曜の夜はバトガ部で決まり!ですね(^-^) フルメンバー揃うと壮観です。リンクYouTube 

 6分


属性としてはやはりそぐわないところですが、私は福音明日翔さんのポテンシャルを信じています。


例えダメージが通らずとも、ヒーラー、バッファーとしての道は残されているはずです。



さて、ここからは明日翔さん福音計画。


果たして8凸なるか。

まずは繰り越しのカラットで2セット。



最早牛肉ガチャと化してますね。
この牛肉で誰と仲良くなるか、それが問題です。

光里
「肉あげて喜ぶのはリンちゃんか来弥さん、もしくはニーナさん、食べる以外の道だと紅花ちゃんか小結さんあたりかしら?」

光里さんのこの一言が後の世に影響するとは、この時、誰も思いませんでした。

カラットを追加して続きをやっていきましょう。


3セット目も空振り。
ただ牛肉が積み上がるばかりです。

そしてスカウトレベル4。
当たれば2枚抜きもあり得るこの瞬間。



牛肉を料理する為に彼女はやってきました。

紅花ちゃん、お迎えです(^-^)

明日翔さんではありませんでしたが、念願悲願の紅花ちゃんです。

思い返すと、ここまですり抜けずによくやったものです。


スタープロムナード始め、各種衣装を用意して、今か今かとお迎えを待ち続けていました。

チャイナドレス最高!(@_@)

本来ならフェアリーハート隊のメンバーとして候補にも上がっていましたが、お迎えが遅すぎました…。

隊の属性バランスが若干歪んで炎2名、雷4名となっているのも紅花ちゃんの遅れによるものです。

残念ながら明日翔さんの限界突破は成りませんでしたが、それを補って余りある嬉しいお迎えでした(^-^)

明日翔さんはまた明日からですね。
それではまた。