さて、昨夜はバトガ部によるマルチの回となりました。

約7分10秒

今回はすかさんを欠いての回となりましたが、戦力に不安はありません。

リフジーナさんの強いこと(@_@)

毎戦キャラを変えて下さるのですが、どんなキャラでもきっちり使いこなす辺り、流石ですね。

近接の強いキャラも射撃で強いキャラも、どれも滑らかに立ち回るのですから、大したものです。


新キャラの悠都さんも既に習熟されていて、本当に研究熱心な方です。

ところでこのバトガ部ですが、素材集めの色が強い集まりとなっております。

私は何を集めているのかと言うと


マーケーターシリーズですね。

私の良く使うキャラ、所謂フェアリーハート隊は、回復技を多用することもあり、SPを素早く溜めてスタンバイ状態にしておく必要があります。

例えば愛ちゃんは、ライフル…私は派生モデルにしているのでミサイルポッドですが、中々SPが溜まりません。

肝心要な時にSPが切れないと言う事も珍しくなく、歯がゆい思いをする事があります。

あくまで主兵装は専用装備のミサイルポッドですが、サイドアームとして雷マーケーターを選択肢に出来ると、更に戦い易くなるのではないでしょうか。

また氷マーケーターも梓希ちゃんに持たせられたら、かなり良い環境で戦えるのではないでしょうか。

梓希ちゃんはSPが溜まるとパッシブで回復効果を得られますので、その回転が早まるのと、SP技による攻撃力の増大と一石二鳥が想定されます。

それが絵に描いた餅となるか、画竜点睛となるかは実現した時のお楽しみですね(^-^)


マルチ武器は進化させた際にランダムでパッシブスキルが付いてきますが、その厳選がかなり手間の要る作業となります。

中には特定の個人でしか発揮されないパッシブもあり、そうなってくるとこれもある種の専用装備の様相を呈してきますね。


目指すべきは属性強化らしいですが、割と良い数の素材を持っていくので、易々とはいかないですね。

果たして満足出来るマーケーターが出来上がる日はくるのかw

道は長いですね。

それではまた。