明日翔さんからスカウトptを頂けた今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
にがうりまんさんが欠席との事で、新参の私が差し出がましいとは思いましたが、僭越ながらホスト代役を務めさせて頂きました。
お付き合い頂きました同盟の皆様には感謝です。
いきなりはやさんがログインしなかったのには、連絡の行き違いがあったのかと肝を冷やしましたが、更に困惑したのは、極寒と極暑の狭間を終えた直後に平屋さんが回線落ちされた時でしょうか。
ロビーに戻った際に3人は3人でも平屋さんとはやさんが入れ替わっていて「今まで平屋さんと思っていたのは、実ははやさんだった!?」とまるで鏡花水月にかかったかのような状況になった時ですねw
ともあれはやさんも無事合流されたので、仕切り直し。
改めて極寒と極暑の狭間から再開しました。
ブロガー同盟の激闘の軌跡をご覧下さい。
8分10秒
今回はブロガー同盟史上に残る名勝負になったのではないでしょうか。
見応えは充分と保証致します(^-^)
極寒と極暑の狭間では私も引き際を見誤る失態が(@_@)
結果としてわずか2秒だったとは言え、孤立させてしまい、さとうさんには怖い思いをさせてしまったでしょうか。
あとわずかだったので、押しきれるだろうと言う傲慢が綻びを生みましたが、さとうさんの生存能力の高さに救われました。
ラスト、グラヴィティブレイズでは死闘としか言い様の無い激戦でした。
ここまでに回復スキルを使いすぎ、ペース配分が良くなかったと反省するばかりです。
そしてやはり決して墜ちないさとうさん(@_@)
「リターナー」…必ず生還する者、と二つ名を戴いても良いのではないでしょうか。
お陰でキュクロプスの攻撃も分散され、助かりました(^-^)
そして夜が明けて…。
明日翔さんは次なる戦場に羽ばたきます。
高難度作戦、Op.ハイペリカム。
最後の一戦となる暗い鳥籠。
反対ルートは炎耐性のインバスに阻まれ、フェアリーハート隊の隊員を伴っての攻略でしたが、こちらはそうした障害はありません。
明日翔さんの攻撃は少なくとも等倍で通じます。
翼持つ者二人。
両雄並び立たず。
今ここに宙の覇権を賭けた戦いの火蓋が切って落とされる。
果たして宙の頂きに座すは…。
約8分50秒
こちらも中々の熱戦になったかと思います。
動画2編、合わせて17分になってしまいますが、是非ご覧下さい(^-^)
ですが明日翔さんの戦いはまだ続きます。
今夜はバトガ部によるマルチの会があります。
今回から新たな仲間も加わり、より見応えのあるバトルが展開されるでしょう(^-^)
それではまた。