アリスギアビンゴが全て埋まった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
ところで明日翔さんのマスは無いのですね。
25マスしかないので、半数は出番がないわけですが、それでも何だか寂しいものです。
フェアリーハート隊の隊員が数名、出演しただけでも良しとするべきでしょう。
先週に続き今週も土曜出勤になりそうです。
一般的には休日に出勤すると振替で休日を頂けるものですが、私のところは逆で、祝日等が休みになると土曜出勤…つまり振替出勤が発生します。
これはルール化されているわけでは無く、一応偶然によるものなのですが、ほぼ8割方そうなるので、私は振替出勤と呼称している次第です。
さて、昨日ですがバトガ部によるマルチプレイが臨時開催されました。
約2分
光里
「2分!?昨日の26分とは大違いね」
それもそのはず。
バトガ部のエース、すかさんに参戦頂いています。
2wave戦ですが、1waveあたり1分もかかってないくらいのペースですね。
正に秒殺。
推しの綾香様を出した時の爆発力は壮絶を極めます。
ステージはEXハード初級だったこともありますが、兎に角近接のラッシュが凄まじいですね。
さとうさんも朱音ちゃんを出していますが、アタッカー二人の文字通り火の出るような攻撃は圧巻です。
アリスギアは回復やバフによるサポートスコアの配点が異常に高いので、この様な結果ですが、純粋な火力だけなら私が一番低くなるでしょうね。
さとうさんも装備が発展途上でありながら、これだけ食らいついてくるので、早く装備を仕上げられるよう力になりたいものです。
完成したらどこまで伸びるのか、楽しみです(^-^)
そして終わったはずのフェアリーハート隊実力考査。
番外編と言うわけでもないのですが、やはり外部委託先の評価は必要ではないでしょうか。
6分20秒
動画の尺を6分31秒に出来なかった我が身の不覚。
codeブルーとは成子坂製作所が星守クラスに援護要請を発する際に使われるコードです。
フェアリーハート隊からこのcodeブルーが発令されると、ミミちゃんが派遣される取り決めになっております。
今回は世界を包む災禍を払った伝説の星守を信じて、ミミちゃんにはEXハード初級で力量評価させて頂きましたが、やはり星守は凄まじいですね。
これまでEXハード初級クリアを成し遂げた隊員は全員、育成が進んでいます。
この最低水準のキャラレベル80、装備レベルオール70の隊員は一人も到達出来なかった領域にミミちゃんは食い込んできました。
星守の意地と誇りを見せ付けて下さいましたね(^-^)
かなり際どい戦いでしたが、ミミちゃんはやり遂げました。
堂々の良評価です。
やはり星守クラスと業務提携したのは正解でした(^-^)
今後とも宜しくお願いします。
それではまた。