今日は昴さんの誕生日ですね。


おめでとうございます(^-^)

今年は誕生日はどうしようかと思っていましたが、オンゲキコラボのお陰もあり星守の姿をカードと言う形で残す事が出来ましたので、それをご紹介していく良い機会になりそうです。

特にSRカードは正にバースデーカードを再現したものなので、申し分無いですね(^-^)

昴さんと言えば、やはりその運動神経に目が向きがちですが、よく見かける様な体力にものを言わせる強引な事は無く、むしろ繊細で細やかなところに気が付く方です。

将来は教職を目指していますが、そうした機微に聡いところはきっと生徒達の様子を正しく把握する一助になることでしょう。

またクセのある星守クラスの面々の中でも、最も常識人と言いますか…私達の感覚に一番近いところに居たので、私達の気持ちの代弁者でもありましたね。

恐らく多くの先生方が昴さんの感覚に共感した事と思います。

今はまだ学生生活を謳歌している昴さんへ。
新たな1年を迎えた事、おめでとうございます(^-^)


ではアリスギアに戻りましょう。


告知を引き伸ばした最後のGWキャンペーンは、復刻イベントでしたね。

かなり大規模のイベントだったと聞き及んでいます。
ブロガー同盟のにがうりまんさんも、このイベントで配布される武器(グランディール)は絶対に逃すなと仰ってました。

それだけ凄まじいものが復刻すると言うのですから、正に満を持しての事でしょう。

連休明けからの開始ですが、楽しみですね(^-^)


また今日は後れ馳せながらメインシナリオに手を着けました。

やる事一杯アリスギヤ、とは良く言ったもので、普段は調査任務だけでも手一杯なところにイベントも有り、とメインシナリオまで手が回らないですが、折角降って湧いた休日。

有意義に使わせて頂きました。


ところでラスコルのマネージャー…真菜さん、瞳に光点が無いのですが、エミッション適性はお持ちでないのでしょうか。

可愛らしい眼鏡っ子ショートなので、是非プレイアブル化して頂きたいのですが(@_@)

光里
「女の人見る度にそう言う事言うの、止めなさいよ」



また鳳隊の皆様はテストと称してギアが変わっていましたね。

以前アキ作戦では通常射撃でHPがガリガリ削られて、ギアスキルで回復しながら戦っていたように記憶しています。

まだ詳細は発表されていませんが、確か「黒ギア」と呼ばれていた新装備郡と関わりあるものでしょうか。


何とか次の追加シナリオが来る前に終わらせられて良かったです(^-^)

では本日の動画コーナー

4分15秒

今回はさとうさんとのデュオで挑みました。



しかし敵のターゲットは何を元に決めているのでしょうか。

目の前の明日翔さんを横目に朱音ちゃんにすっ飛んでいく敵の多いこと(@_@)

さとうさんは前回から更に腕を上げていますね。

被弾も少ないですし、朱音ちゃんを良く使いこなして、その攻撃性を余すこと無く発揮していました。

打点としては私よりも高いように感じます。


大型にも物怖じせず挑みかかる朱音ちゃんの図。

ステキャンもスムーズで、切れ間無く攻撃していました。


フィニッシュをSPで持っていくあたり、もう大丈夫かと思い、1ランク上の暗黒天体にお連れしましたが、私のプレイングの不味さもあり流石にクリアは成りませんでした。

私もきちんとエスコート出来るよう、もっと研鑽が必要ですね。


そしてもう1編
約8分20秒


昨日に引き続き、明日翔さんにはOp.ハイペリカムの逆ルートであるロードトキシンに挑戦して頂きました。

また私も昨日から色々試して、やっと分かり始めてきた字幕の挿入に挑戦してみました。
私の家庭環境から実況プレイは難しいので、字幕で語れればと思います。

あまりうるさくならない程度の字幕に抑えたつもりですが、如何でしょうか。

動画内でコメントを差し挟んでしまうと、ブログで解説する事が無くなってしまうのが弱点ですねw

毎回、全動画にこんな編集をするのは難しいですが、明日翔と翔ぶ宙とフェアリーハート テイクオフの2シリーズくらいは字幕を入れられたらと思います。

光里
「その二つが一番更新の多いシリーズじゃない。結構な作業量になりそうね」

Xレコーダーだけでもまだやれる事はありそうなので、色々触ってはいますが、オンラインマニュアルは無いのかと思わずにはいられませんw

それではまた。