コロナウィルスの影響はゲーム界にも陰を落としています。

そろそろ明日翔さんの番が回ってきてもおかしくない頃合いだけに、このお預けはより一層堪えますね。

ただ幸運な事に、私が参加予定のイベントで中止にまで追い込まれたものは無く、ランガちゃんのホワイトデーライブもバトガオンリーも6月に改めて開催されます。

またどう処されるかはまだ明言されていませんが、オンゲキもここ最近のイベントは期間延長や開催延期の方針に舵を切られているようです。

もしバトガコラボのミッションも進捗を維持したまま、再設置されるようなら…と期待してしまいます。

そんな中ですが


本来のバトガオンリー開催日にBOOTHで出展されていたサークル様からのグッズが届きました(^-^)

一足先にオンリー気分、ですね。

本番当日も楽しみにしています。

同じ会場ではみんトラこと「みんなでトライ」とはまた違うアリスギアのオンリー、「防衛ガールズ」も予定されているそうで、もし隊長の皆様ともお会い出来たら更に楽しい時間になりそうですね(^-^)

さて。
昨日無事にバカンスを楽しめたフェアリーハート隊。

ですが私にはまだ成さねばならない事があります。

ハッピー水着コレクション。


水着のガチャを結果を確定させるまで、何回でもやり直せる神がかったガチャです。

現在フェアリーハート隊のメンバーで水着が実装され、且つ未所持なのはすぐみちゃんだけです。

ですが、私は何と罪深いのでしょう。


最近は地衛理さんが気になって仕方の無い年頃でもあります。

光里
「それ、絶対に年齢関係無いわよね?」

確かに年齢によるものではありませんね。

地衛理さんには戦士としての矜持が近いこともあり、親近感を覚えるところです。

何より女神降臨と言わんばかりのこの佇まいには流石の私も避けて通る道を持ち合わせてはいません。

と言うわけで、すぐみちゃんと地衛理さん。
先に出た方を確定させようと心に決めて臨みました。

まず1回目。


女神降臨。

何といきなり地衛理さんでした(@_@)

正直どちらが先に出るにせよ、20回以上回す事になるだろうと思い、そんな冗長な動画を残してもつまらなかろうと敢えて撮らずにいましたが、これなら動画の準備をしておくべきでした。

私もまだまだ甘かったようです。


しかし本当に地衛理さんは凄いですね。


女性なら体に残る傷痕は見られたくないものと思いますが、地衛理さんにはそれを恥じてほしくはないですね。

傷の数が戦士の誇り…等とは申しませんが、地衛理さんには女性である前に戦士であってほしいのです。

戦士としての気高さが、凄みが、その美貌を鋭く磨き上げる。
こんな感覚をご理解頂けるでしょうか。

ともあれ無事にハッピー水着コレクションも完了しました。
すぐみちゃんの水着は通常の水着ガチャで引き当てるとしましょう。

それではまた。