
今日は降って湧いた祝日でした。
急遽休みとなったので、久しぶりにアリスギアを存分にプレイしました。
ここまでガッツリやれたのは何時以来でしょうか。
Sギアシェルも11個と大量に入荷しましたので、まだコンプになってない方の物が出る事に期待です(^-^)
それだけプレイしていながら、今日の主な話題はやはりラストイデアで。
中々ドロップしないルミナスベルトを競り落としてきました。
これによりかなり攻撃力が上がりましたね。
このベルトにはルミナスサイクロンなる追加攻撃のプロパティがあるのでDPSもかなり向上しました。
総攻撃力40万ですが、氷魔法ビルドと大差無い水準です。
光里
「なんで攻撃力が倍以上あるのに大差無いのよ」
氷魔法は防御用の魔法が多数セットされていて、それを使う間にDPSが下がっていくのが原因でしょうね。
アイスウォール辺りはセットするだけで確か5万くらい攻撃力が上がりますが、実際にダメージに結び付いているかと言われたら、そうでもありません。
氷魔法はそんな魔法ばかりなので、攻撃手段の多い光魔法に追い付かれてしまうようです。
ですが手放しで喜んでもいられないようです。
ルミナスベルトの代わりに使っていたこちらのベルト。
非常に防御性能が高かったので、交換したことでだいぶ脆くなってしまいました。
全防御力+の分を補う手段を考えなくてはなりません。
光魔法には大きく回復する手段があるので、成功失敗がデッド オア アライブとイコールになる回避型よりはしっかりとダメージを軽減する防御力アップ系の方が相性が良いでしょうか。
ルビードラゴン辺りを仮想敵にした場合はやはり回避に頼らざるを得ませんが、悩ましいですね。
ドラゴニックスキンもロマンはありますが、もう少し発動率が高いと良かったですね。
呪詛も使いようでしょうか。
哀スクリームは恐怖で攻撃頻度を下げて、回復魔法を使う隙を作れるかもしれません。
また人生下り坂を併せてダメージを大きくカット出来れば、即死するような1万超えのダメージも7500くらいに抑えて、回復で持ちこたえるのも計算上は可能になるはず…です(@_@)
ただアクティブスキルだと管理が難しくなるので、肝を冷やすような戦いには変わり無さそうですね。
さて、どれを採用しようか迷いますね。
それではまた。