
今日から心美ちゃんを始めとした、多数のカード及び、メインシナリオにボイスが付きましたね(^-^)
心美ちゃんに包まれて至福の時を過ごしました。
やはり心美ちゃんは包容力ですね(^-^)
光里
「なんかいかがわしいわね」
ですがこれだけで終わりではないですよね?
次のイベント及び新規カードの分も収録されたのですよね?
信じています。
信じていますから!
と言うわけでラストイデアです。
こちらも後半戦の追加仕様が来ましたね。
始めからこうあるべきだと誰もが思ったのではないでしょうか。
メダルドロップ及びクエスト対象エネミーはイベントエリアのみでも構いませんが、ハクスラタイトルでありながら敵を倒してもアイテムドロップ無しと言うのは、ハクスラの主旨に反する仕様なので、これで少しは正常化されたと言えるでしょう。
またベリーハード以上でないと出現すらしない敵もいて、それがクエスト対象にもなっていたので、一般エリアでもお目にかかれるようになるのは助かりますね。
今日もレベリングを兼ねてイベントエリアを周回していました。
やっと30になり、全てのスキルを解放出来るようになったので、ここからが本番と申しますか、スタートラインに辿り着いた事になります。
氷ビルドは氷、盾、オーラの予定ですが、オーラはどのスキルを使うか迷いますね。
第一候補はアブソリュートゼロを主体にする際のお供にアイアンメイデンです。
アブソリュートゼロを使わなくとも安定性が増すので、余程の事情が無ければこれにしたいですね。
マルチプレイでもまず間違いの無い選択でもあるので、最優先にしたいのですが、他にも欲しいものが幾つかあります。
第二候補はMP回復を助けるメディテーションですね。
単にMP補充なら炎スキルから魔力の泉でも良いのですが、ptの再振り分けが用意なラストイデアではオーラで複数の選択肢を残したいところです。
もし装備だけでMPが賄いきれない場合はこちらを取らざるを得ません。
MPは幾らあっても困らないので、マルチプレイでも喜ばれるのではないでしょうか。
第三、第四候補は自分の為の選択ですね。
単純に魔法の威力を高めるので、マルチプレイでは魔法を使わない方とご一緒した際に申し訳無い事になります。
特に氷術者は本当に見かけませんので、アイスオーラは自己満足にしかならないでしょう。
ウィズダムなら魔法使いなら恩恵があるので、幾らかマシでしょうか。
このビルドにオーラを入れるのは、私自身がデバフよりもバフを好むからです。
こうした協力型のマルチプレイではアタッカーよりも、ヒーラーやバッファーをやりたいタイプなので、出来ればどなたにも恩恵があるものを優先したいですね。
それではまた。