本日はやっとバトガのメインシナリオに手を着ける事が出来ました。
6部6章、最終章。
あの長きに渡るイリスとの戦いに幕が引かれる事となりました。
イリスが星守の絶望を束ねた存在であるなら、相対するみきちゃんは人類の希望が集う存在。
数多別れた世界にあって、幾度と無く邂逅してきた二人。
イリスとの対決。
恐らく本来はみきちゃんがこの場に立っていたはずですが、私は心美ちゃんに委ねました。
まだ人の形を保っているイリス。
既に前回で手の内は知れていたので、バフ剥ぎの為にお花見旅行くるみちゃんも仕込んでありました。
お陰で隕石嵐も鋼剥ぎではなく、ダメージソースとして計上出来たので、前回より楽に攻め落とす事が出来ました。
続く本体。
所謂闇神樹ですが、これはかつて踏み越えた道。
アニメではみきちゃんとミサキさんがエルピスを纏い、ゲーム本編では選抜試験のお題として。
一度見た敵は星守に通用しません。
そして
最終形態のアルレカンは…明日葉さんにお任せしました。
やはりイリスと一番深い因縁があるのは明日葉さんでしょう。
魂だけでもイリスから離反し、帰参した茉梨ちゃんとの繋がりもまた。
星守の持つ武器は魂の発露。
なので敢えてヴェインを置き、茉梨ちゃんの魂を受けたミュオソティスを携えて。
星守達は本当に強くなりました。
この瞬間は希望茉梨ちゃんとオーバーラップしていて、感慨深かったですね。
このカードは希望と銘打たれてはいますが、その実、最も絶望的なものであり、またこのバトガの物語の発端となるものでもありました。
絶望が希望に昇華する、正にその瞬間を目の当たりにしたと言えるでしょう。
イリス。
思えば何と悲しい存在でしょうか。
初めはほんの一人の絶望だったのでしょう。
みきちゃんも言っていましたが、本当に何の因果だったのでしょうか。
絶望が絶望を呼び、その無念が何時しか意思を持ち、貪るように絶望を求めるようになった切っ掛けが何だったのか。
ですがそれはもう私達には計り知れない事です。
絶望に沈んだ魂達は満たされ、安寧を得ました。
そしてイリスが滅びたことで茉梨ちゃんは身体と時間を取り戻す事が出来たようで、本当に何よりでした。
そして全てが終わり、イロウスも完全に消滅したようで、もう星守が出撃することは無くなりました。
役目を完遂した星守クラスの廃止。
特別学級として一纏めにされていましたが、もうその必要はなくなり、それぞれの学年の一般クラスに編入となるのでしょう。
後は…星守だった彼女達の行く末を見届けるだけとなりました。
最終部
明言されてしまいましたね。
章ではなく、部。
バトルガールハイスクールの物語は終わりを迎えます。
さて、ではここで気になるのはアップデートで追加されたイベント用の新機能です。
今回のバトルステージでは特に目新しいものは見当たらず、一体何が追加されたのか。
もうイロウスはおらず、星守として出撃することも無い。
となれば今後バトル要素は完全に失われます。
それでも尚、何かがあるとするなら…。
リズムタップを活用した音ゲー等への方針転換でしょうか。
ここ最近は全くイベントもカードも更新されなかったのは、システム自体が完全に刷新となる為に大掛かりな準備が必要だったから…私はそう信じています。
ともあれ今は長きに渡る戦いの終わりを祝しましょう(^-^)
星守達の新たな道が暖かいものでありますように。
それではまた。
追伸
今日は御剣先生の誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
期せずして、今日この日に大願成就、茉梨ちゃんを取り戻せたのは何よりでした(^-^)