巫女さん投票イベント、始まりましたね。
名目として、2017年の正月イベントの続きと言うこともあり、当時の復刻イベントもまた開催されていますね。


高橋名人の系譜である私には中々手の出せる時間がありませんが、明日からの土日で済ませてしまいたいですね。


今回は投票で心美ちゃんは当選出来ませんでしたので、やはり出番は導入部分だけでしょうか。

しかし神社は「系列」と言っても良いのでしょうか。
宗派とか別の言い方もありそうなものですが。


そして決定的な瞬間が訪れ、全輪島龍壱は涙しました(T-T)
ミミちゃんの無邪気にして無慈悲な言葉が私の心を無惨にも斬り捨てました。

次の巫女さんイベントは是が非にでも心美ちゃんのご実家で!
お願いしますm(_ _)m


またガチャにはニューカマーとして3名、名を連ねていますが…。


何故、うららちゃんは茉梨ちゃんの犠牲にならねばならなかったのか。

確かにこれ以上母数が増えるのは望ましくはないですが、物の怪で時間が止まってしまったうららちゃんに敢えて白羽の矢を立てる事が、どれ程酷な事か、運営には今一度再考願いたいところです。


これまでに集まったガチャチケットで3回、やってみましたが、やはりお迎えは難しいですね。

今回は心美ちゃんの新カードが無いので、星の欠片を使う理由はありません。

そしてこのイベントでは特効無しが確定した瞬間でもあります。

光里
「どうせエリカ先生の誕生日にガチャ回すつもりでしょ」

どこでその情報を…?
ですが、仮に回したとしてバースデーカードがお迎え出来るとは限りませんよ。

光里
「一度食らいついたら離れない貴方みたいなのが、お気に入りのキャラのカードを逃すとも思えないけど」

確かにエリカ先生には心奪われるものがあります。
そこは認めましょう。

ですが、心美ちゃんには及びません。
詩穂さんやくるみちゃんと同格だとお考え下されば、ご理解も頂けるかと。

今日は時間もなく、軽く流すので精一杯でしたので、きちんとプレイするのは明日からですね。

それではまた。