今日は日本限定で節分とされていますが、世界的にはうららちゃんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
心美ちゃんも喜色満面ですね(^-^)
誕生日はお楽しみが沢山あるので、早速やっていきましょう。
まずはきみしりクイズから。
中々難しいですね。
光里
「前もってプロフィールくらい読みなさいよ。それだけでかなり違うでしょうに」
それはそれで定めのようなものなので、受け入れる事にしています。
では一番のお楽しみ、誕生日ガチャに挑みましょう。
今回のバースデーカードはかなりバフが豪華な上、SP回復もあるので、出来ればお迎えしたいですね。
まずは手元の星の欠片で1回挑めるので、やってみました。
2枚とも初めてのカードをお迎え出来ました(^-^)
ですが、追加で回すか迷いますね。
私としては心美ちゃんの隣にうららちゃんを配したいのですが、うららちゃんはかなりカードが乏しいので、どうしても力不足でf*fの二人と組ませてメインシナリオ2部チームや、くるみちゃん、あんこちゃんと組ませてのリケジョパーティになりがちです。
実際信じ難い事ですが、今のお迎えでうららちゃんは初めてスピアを手にする事が出来るようになりました。
もう4年になると言うのに、これが初めての槍でした。
最近はカードがリリースされる機会も少なく、これでは心美ちゃんとの力量差が開く一方です。
ですがリニューアルされた星守ガチャはかなり厳しい仕様なので、今後を思うと出費は抑えたいところ。
そこで私が白羽の矢を立てたのが
これまで心美ちゃんの為に散っていった諭吉達の忘れ形見。
これで煌器ダリエを買い取る事が出来ますが、まだ少し足りません。
不足分はまだ手を着けていなかったメインシナリオのノーマルとイージーを、バースデー課題がてらにうららちゃんにやって頂きました。
光里
「折角の誕生日なのに、こんなにこき使われて何だか可哀想ね」
これで確定まで届きます。
では、続きをやってみましょう。
毎回何かお迎え出来てはいますが、バースデーカードには手が届きませんでしたね。
結果としてはこの4枚をお迎えしました。
光里
「当たり前でしょ。誕生日にこき使った挙げ句、課金したくないからって心美ちゃんの残り香でガチャとか、あの子のプライドに傷が付くに決まってるでしょ!」
確かに配慮が足りませんでしたね。
これは自らの不徳と認めるしかないでしょう。
では最後に星守通信簿、うららちゃん編でせめてもの罪滅ぼしになれば良いのですが。
うららちゃんは最近特に可愛さを強調していますね。
もしバトガからスピンオフ作品が作られる事があるとすれば「甘え上手の蓮見さん」等と言うのも面白いかもしれません。
ですが、正直言うとバトガ初期の頃はうららちゃんに引っ掛かるものを感じていました。
この1コマ漫画に代表されるように、世俗に疎い楓様を笑ったりする表現が割と良く見かけられました。
自身も議員の娘と言う事で、公共交通機関は使った事が無いくらいにはお嬢様生活を送っているはずなのですが。
なので2部特別編の心美ちゃんのフローラ覚醒における、このアルルの言葉は私の思いを代弁したものでもありました。
ですがその誤解を解いたのも心美ちゃんでした。
この頃からうららちゃんの引っ掛かる言動はあまり見られなくなり、可愛さをウリにするアイドルの卵としてのうららちゃんが始まったと言えるでしょう。
バトガでは先生と生徒の間には、やはり埋め難い溝の様なものがあり、先生への思慕の情は内に秘めている方が多い中、うららちゃんは唯一その溝を迷い無く飛び越える事の出来る存在でもあります。
好意を寄せられるのはやはり嬉しいものです。
あまりに真っ直ぐ過ぎて困惑してしまう事もありますがw
そしてそのまずは行動を起こす事の出来る思い切りの良さは、私には無い強さでもあり、羨ましく思います。
今はイリスの前から一時撤退となっていますし、その際に心美ちゃんを庇い負傷してしまいましたが、うららちゃんには強い反骨精神もありますので、再戦までに傷を癒し、次こそは反撃の口火を切ってくれる事でしょう。
今回はこんなところでしょうか。
それでは…。
…。
光里
「どうしたの?ブログ、締めないの?」
やはりうららちゃんに謝ってきます。
光里
「え?」
星守通信簿の為に久しぶりに2部特別編を読み返しましたが、このエピソードは何度読んでも感動に涙してしまいます。
やはりこのまま終わってはいけない、そんな気がします。
それに心美ちゃんもこう望んでいます。
心美ちゃんはうららちゃんを追い抜きたいのではなく、共に並び立ちたいと。
光里
「でも、それじゃ課金しないといけないじゃない!」
痛みを伴わない謝罪なんて、あるはずないでしょう(^-^)
とは言え、それでも限界はあります。
やるとするなら、あと2回。
丁度ガチャptのオマケドレスまでですね。
と言うわけで、延長戦が繰り広げられました。
5回目は当たり無しに終わりましたが、本当に最後の一打、6回目。
遅くなりましたが、改めまして。
うららちゃん、誕生日おめでとうございます(^-^)
イラストはCを選ばせて頂きました。
うららちゃんには明るい日差しのような笑顔が似合いますが、折角の誕生日。
大人に一歩近付いて、妖艶さを身に付けたうららちゃんに新しい可能性を感じざるを得ません。
そして
心美ちゃんとお揃いの衣装、武器も煌器で並び立てる日が、遂に来ました(^-^)
先日のエリカさんもそうでしたが、バトガのガチャは時にドラマを巻き起こしますね。
ともあれうららちゃんに謝意が届いたようで良かったです。
それではまた。