今年のバレンタインイベントは、軽く変化球で攻めてきましたね。
アイテムプレゼントで次の話が解放される、と言う事で、アイテム収集系のイベントかと思いきや。
毎度お馴染みのpt制でもあるようです。
比重としてはptが主体のようで、助っ人や特効の恩恵はイベントptにしか適用されないようですね。
こんな編成で挑んでいますが、プレゼントの要求数も50ずつらしく、ここまでアイテム回収に特化しなくても良かったかと思いますw
しかもアイテムドロップ数は固定なのでしょうか。
毎回、3箱ずつ乱れなく拾えています。
態々盗み技まで用意してきましたが、そこまでの必要は無かったようです。
しかし折角の盗み技も全く活用出来る機会が巡ってきませんね。
珍しい特性ですし、改悪された星守ガチャにも怪盗シリーズが含まれているので、役に立つシーンがあっても良いのではないでしょうか。
昨日の追伸でもお伝えした通り、鍵はまず心美ちゃんにお渡ししました。
どんな話かとワクワクして開いたは良いのですが、かなり短いストーリー(?)でしたね。
何か続きでもあるのかと思ったのですが、これで終わり…なのでしょうか?
メッセージと言うにはあまりにも中途なところで終わってしまい、何か見落としているのかと心配になってしまいます。
「秘するが花」もしくは「秘すれば花」と言う表現もありますので、これはそう言う類いのものでしょうか。
何でも結論まで求めるのは野暮、と言う事なのでしょうね。
そして今回のバレンタインに出演の無かった14名分がここにあると言う事は、今年はこれでバレンタインイベントも終わりと考えても良いでしょうか。
毎年バレンタインは全員参加の前後編仕立てが定番でしたが、今年度のバトガはそうした重要なイベント、水着やクリスマスも全員参加を崩してきましたので、心美ちゃんのバレンタインは望み薄ですね。
ですが、心美ちゃんはそんな中でも水着にクリスマス、そしてやはり全員参加がありそうで無かった星装シリーズまで出番を頂けたので、バレンタインまで望むのは過ぎた願いでしょう。
その観点からすると、サドネちゃんはそうした重要イベントに全て出演しているので、相当な厚待遇でしたね。
f*fの二人でさえ、花音ちゃんは水着がありませんでしたし、詩穂さんも星装には不参加でした。
バレンタインイベントではイベントへの出演こそ無さそうですが、詩穂さん名義で二人揃っての顔出しとなりましたが、よくよく思うとこれも新しいスタイルですね。
イベントには絡まなくともカードだけはあると言うのはバトガ史上類を見ない試みではないでしょうか。
次からもこのスタイルを通してくるのか、そこも注目点になってきそうですね。
もしそうならf*fだけでなく、くるみちゃんやミミちゃん、遥香さんあたりはイベントに絡まずとも稼ぎ頭扱いでカード化され続け、その分イベントの出演枠を空けて、中々出番の来ないキャラが入れるような配慮がされてくるのかもしれません。
ここまで考えるのは邪推でしょうかw
それではまた。