今日は心美ちゃんイベントの話から少し離れまして。

星守のリーダー、楠明日葉さんの誕生日です。
おめでとうございます(^-^)


まずはきみしりテストから順にやっていきましょう。


心美ちゃんのきみしりテスト以降、魔の80点を踏み越えられる事が多くなってきましたね。

ですが満点には中々届くものでもないようです。


さて…。


光里
「…………………」

何ですか?

光里
「またやるの?おとといあんな目にあったのに?」

やりますとも。
星守を纏めあげ、地球奪還の立役者でもある明日葉さんの誕生日ですよ。
日頃の感謝を形にするべきだと思いませんか?

それに1回ですよ。
結果がどうであろうと1度きり。

今回はあの星装アクアマリンにウェディング、TDC赤い糸と本当はお迎えしたかったにも関わらず、機を逃したカードが揃っています。

やらない手はないでしょう。


と言うわけで臨んでみたら。
バースデーこそ逃しましたが、正にその星装アクアマリンとウェディングをお迎えする事が出来ました。

そしてガチャptで頂いたチケットは



明日葉さん誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

まさかお迎えしたかった復刻カードが全て巡ってくるとは思いもしませんでした。

光里
「…時々貴方の勇気が怖くなるわ」

虎穴に入らずんば虎児を得ず。
踏み出さなければ始まらないでしょう。

さて、では誕生日恒例の星守通信簿、明日葉さん編ですね。

星守のリーダー。


星守クラス唯一、と言うと少々語弊があるでしょうか。
審判の日を星守として経験した事があるのは、今の星守クラスでは明日葉さんだけです。

最前線であの地獄を体験した事で、明日葉さんは大きく変わったと思います。


当時はまだ中学1年。
星守に成りたてで、この頃は純真無垢と言う表現がぴったりでしょうか。

可愛らしいと言う表現が適切な少女は、その日を境に悔恨を胸に、贖罪の気持ちで戦いに臨むようになります。

時には自棄とも言える戦い方もしたようです。

ですが新たな仲間を得て、地球奪還の本懐を果たした事で、その魂は救われたでしょう。

あの審判の日が無ければ、明日葉さんはどんな成長を遂げたでしょうか。

そんな並行世界を見る機会があったら…と思う事もありますが、恐らく今私達が見ている明日葉さんがそこにいる事でしょうね(^-^)

凛とした佇まいと美貌で人目を引くも明日葉さんなら、案外怖がりだったり、楠家特有の価値観で周囲を圧倒するのもまた明日葉さんです。

今再びイリス様との対決を迎えています。
審判の日の黒幕、大切な他人を奪った宿敵。

これまでの明日葉さんの道のりが全て集約される大一番ですが、明日葉さんなら、明日葉さん達ならきっと乗り越えられるでしょう。

イリス様もこの世界を注目したのは、星守の気持ちの強さが元ですが、その気持ちは明日葉さんから始まっています。

その決して折れない刃が勝利の道を切り開く事を信じています。


今回はこんなところでしょうか。

それではまた。