今日で三ヶ日も終わりですね。
世間では明日も休みにして、正月休みを延長される企業様が大多数のようですが、私の務め先はそんな事あり得ないので、普通に仕事初めです。

では昨日に続いて、この年始のゲームを振り返っていきましょう。

まずはやはりバトガからですね。

新春イベントと言う事で、今年は星守達が神(代行)になると言う、壮大な話になっています。
現時点ではみきちゃん、くるみちゃん、詩穂さんの分が公開となっていますが、神に対するスタンスが三者三様ですね。

ですが少々気になったのが詩穂さんでしょうか。


事ある毎に金運やら銭金にこだわっていましたが、これはちょっと如何なものかと思ってしまいますね。

1コマ漫画等で楓様との対比があったりしますが、実際のところ国枝家はそんなに困窮しているのでしょうか。

確かに過去に両親共働きで、一番上のお姉さんとして兄弟の面倒を見ていると言うような描写もありますが、詩穂さんは今や推しも推されぬトップアイドルです。

私も芸能人の収入については分かりませんが、これだけの売れっ子なら、印税やら何やらでかなりの収入があるのではないかと思います。

ご両親も変わらず共働きしているなら、そこまで苦しい暮らし向きではないのではないでしょうか。

瞬間的にそんなシーンが挟まるくらいなら、笑って済ませられますが、ここまで執拗に繰り返されると、詩穂さんを貶めているようで気になってしまいますね。

また今回はイベント告知のページには明記されていませんが、助っ人のサブカードの特効も有効そうですね。



皆大好き17年バースデー心美ちゃんに特効2枚と、メタル対策に18年バースデー楓様を添えてあります。
武器にも課金のオマケであり、特効もある招福の大鎚も載せてありますので、皆様のお役に立てるのではないでしょうか。


宜しければ心美ちゃんをお引き立て頂けると幸いです(^-^)

今回はアイテム収集イベントでしたが、メタルゲルがいるので、折角の盗み技である怪盗シリーズのカードは楓様しか活躍出来そうにありませんね。

私も怪盗蓮華さんを使いたかったのですが、これは単発技と言うこともあり、メタルとは相性が悪いので断念しました。


バトガはこんなところでしょうか。
続いてはバクモンですね。

正月には奇跡が起こる。
私はそう信じています。

元旦にはまさかの3体お迎えと言う奇跡が起こりましたが、実は昨日と今日の無料11連でも奇跡が起こっています。


1月2日には私が一番のお気に入り、グラキウスが。


そして今日、1月3日は最強の一角でもあるゼオをお迎えする事が出来ました。

本当に有難い限りです。
また対戦ルールにも新たな変則ルールが導入されましたね。


かなり特殊なルールではないでしょうか。
1人がボスとしてステータス強化された上で、更に巨大化した状態になり、それを3人で倒すのが目標となります。

ボスは倒されたら通常状態に戻り、とどめを刺した方が次のボスになって試合は続きます。

1回参加してみましたが、グガンやニトラちゃんみたいな暴れプレイ得意なキャラがボスになると、手が着けられませんね。

ですが試みとしては面白いと思います。
これからもどんなルールが出てくるか楽しみですね。



これで年末年始を振り返る事が出来たでしょうか。
明日からはまた僅かな時間しかプレイ出来ませんが、これまで通りブログは更新していきたいと思います。

改めまして本年も私、輪島龍壱と当ブログを宜しくお願いします。

それではまた。