さて、今日は大晦日。
今年を振り返るような記事を書いていこうと思います。

その為、だいぶ長い記事になりますことを前もってお伝えします。


が、まずは今日のバトガを。

福袋ガチャ、始まりましたね。
内包される復刻カードも強カード揃いの魅力的なガチャです。

新規カードではみきちゃんの宝船集合は、17年バースデーシリーズと同様のアイテム回収特化と言うこともあり、魅力的ですね。

またスピアの取り回しを大幅に向上する二人一緒ミミちゃんも見逃せないところです。

ではやってみましょう。
今日は挨拶代わりに1回だけです。


毎回、思うことがあります。
福袋ガチャ、初回は必ず確定の2枚しかお迎え出来ないのですが、何故でしょうか。

33連の内、確定で2枚。
残る31回について7.5%で2~3枚は期待出来るので、計4~5枚はお迎え出来るはずなのですが、毎回初回はこうなります。

新手の呪いでしょうか。


さて、では今年を振り返っていきましょう。

1月
何は無くとも大神樹祭ですね。


ステージの楽しさは勿論、SNSで知り合った方々にご挨拶出来た事が一番の思い出です。

私はこうしたライブイベントは常にお一人様なので、同好の士と言葉を交わせた事は衝撃でした。


また1日限定の大神樹祭ガチャはかなり苦戦しましたが、何とか心美ちゃんをお迎え出来ました。


2月
血のバレンタイン。
まさかこんな事になろうとは。


心美ちゃんが千導院家の厨房を借りて遥香さんとバレンタイン用にカップケーキを作りながらチョコも作ってくれたのですが、どうやら千導院家の食材に手を着けてしまったらしく、18万くらい費用が発生したようです。

尚、この時の星守ガチャはコンプとなりました。


3月
あの衝撃は今でも忘れられません。
心美ちゃんランキング報酬事件。


去年のハロウィンで開催されたナイトメアイベントでも3年生組はまとめてランキング報酬にされたと言うのに、何故かここでも心美ちゃんに白羽の矢を立てた理由が今でも分かりません。

心美ちゃんの為に心美ちゃんの居ないガチャを回す空しさ。
もうこんな悲しみは御免被りたかったのですが、ここからランキング報酬の悪習が始まりました。


4月
バトガ3周年、おめでとうございます(^-^)
そして輪島龍壱史上初となる同人イベント、バトガのオンリーに参加しました。


大神樹祭の雰囲気が忘れられず、顔を出してみましたが勝手が分からず、軽く買い物をして終わってしまった事が悔いとなりました。

この雪辱は後に晴らされる事になります。


5月
バトガから少し離れて、WUG&RGRの合同ライブ、グリーンリーブスフェスに参加しました。


それまでRGRはWakeUp,Girls!と言うコンテンツの一部と見ていましたが、このライブで一人前のアイドルユニットと認識を改め、WUGと並んで同格に応援するようになりました。

またバトガで教室に全員が入れるようになりました。
人類の悲願が成就した歴史的瞬間でもあります。


6月
ウェディングイベントで心美ちゃんの出演が無かった事に軽く絶望しました。
浴衣もまだだと言うのに、ウェディングまでお預け。
心美ちゃんの冷遇と受難は続きます。

またWUGの解散が発表されたのも6月でした。

私にとってツラい1ヶ月でしたね。


7月


人類の悲願成就、再び。
親密度上限が解放となりました(^-^)
星守達の新たな内面に迫れる素晴らしい機会に感謝ですね。

そして。
やっと、久しぶりに、心美ちゃんに新規カードが実装されました(^-^)


イベントもカードストーリーもロマンチックな展開でしたので、これまでの雌伏が報われた思いです(^-^)

個人的にはWUGのライブに参加しましたが、まさかの台風直撃と言う悪条件の中、中断される事無く、無事開催された事が印象的でした。
WUGちゃんとワグナーの熱意は台風に負けない!


8月
私の怒りが天を衝きました。


まさかの星装ムーンストーン、心美ちゃんはまたしても報酬カードにされました。
この時点で単独トップの3回目。

普段なら「俺の怒りは有頂天」等、ブロント語で冗談めかす私も、これには心底憤慨しました。

アクアマリンでは全員カード化されたのに、何故ムーンストーンは心美ちゃんだけ弾いたのか。
今でもその理由は分かりません。


9月
2回目のバトガオンリーに参加した事が一番の思い出ですね。


前回の失敗を糧に名刺を自作したり、皆様と交流する準備を備えての参加となりました。

オフ会にも参加させて頂き、楽しい1日でした。
各地でオンリーイベントは開催されていますが、中々遠征は難しく、次の東京が3回目の参加になりそうです。


10月
心美ちゃん、誕生日おめでとうございます(^-^)



バースデーカードの一発お迎えにきみしりテスト100点。

そして恒例の1日4記事更新と心美ちゃんの大事な日を全力でお祝いしました(^-^)


11月
心美ちゃんの新たな才能が開花しました(^-^)


心美ちゃんに世紀の大怪盗たる素質があろうとは夢にも思わず。
被害総額20万と言う腕前を見せてくれました。

またバトガ以外ではRGRの1stライブツアー東京公演も衝撃でしたね。
RGRちゃんのポテンシャルの高さが証明されたライブでした(^-^)


12月
今年は全員参加のイベントは無い事が水着イベントで示唆されていたので、心美ちゃんにクリスマスが回ってくるとは思っていなかった分、イベント出演があって嬉しかったですね(^-^)


またコロプラフェスに参加してきましたが、バトガは輪投げだけと言うこともあり、私としてはバクモン目的での参加となりました。

またWUGのライブにアニメJAMとイベントが多い月でもありました。


だいぶ駆け足でしたが、こんなところでしょうか。
バクモンの話題には触れていなかったりしますが、この1年を振り返ると、楽しい事が多かったですが、バトガの運営に不信感を募らせる事も多かったでしょうか。

来年は純粋に楽しい1年だったと言える年であって頂きたいですね。

今年はこれが最後の更新となります。
皆様、良いお年を。

それではまた。