今日は楓様の誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)

そう言えば、今日はクリスマスイヴでもありますね。
この時期に誕生日を迎えると、クリスマスと誕生日を一緒くたにされてしまうものですが、楓様もそんな経験をされてきたのでしょうか?

千導院家ともあろうものが、そんな器の小さい事はしないだろうとは思いますが、楓様には私から特別な贈り物をしてみようと思います。




後程の星守通信簿でも触れるかもしれませんが、楓様は普段からしっかりとしていて、星守クラスでも気を張ることも多いかと思います。

なので、今日は気持ちを軽く自由を満喫して頂きたいと思い、翼をプレゼントさせて頂きます(^-^)


それではまず、イベントとして手を着けるに当たり、誕生日記念バトルと並んでいるきみしりテストからでしょう。


最後がうろ覚えだったので、2択まで絞って賭けましたが、やはり駄目でしたね。

実は私は2択が信じられないくらい苦手でして、2択は必ずハズレます。

どのくらいハズレるかと言うと、コイントスを15連続でハズすくらい苦手です。
ちなみに16回目は相方が呆れて止めてしまったので、続けていたら記録は更新され続けたと思います。

それはさておき。
最近のきみしりテストは少し難度が下がってるでしょうか?
魔の80点を超える事もちらほらと出てくるようになってきました。

では今年は何があろうと全員11連を1回は回すと決めたガチャに挑みたいと思います。


サドネちゃんに続き、今回もイラストチョイスですね。
どれも魅力的で、これは全てお迎えしたくなるクオリティです。

また復刻枠では3周年と18年水着がお迎え出来てないので、そこも狙い目ですね。

ではやってみましょう。


楓様!
有難うございます!

そして迫られる究極の選択。
しかもこれは3択です。


夕暮れにはにかむ楓様。
これは堪らないものがありますね。



月の光を受けて静かに頬笑む楓様。
正に淑女。



陽光の下、艶やかにウィンクの楓様。
眩しくて直視出来ませんね。

これを迷わずに一体何時迷うのか。

しばらく煩悶していましたが、決めないわけにもいきません。

私の決断は。


やはりタイプBですね。
私の好みの話ではありますが、仄かな月明かり浮かび上がる上品な佇まいに惹かれます。

改めまして…楓様、誕生日おめでとうございます(^-^)



では当ブログの恒例となった、星守通信簿、楓様編ですね。

まず楓様を見ていて思うことは、やはりしっかり者でしょうか。
本来なら心美ちゃんやうららちゃんが担うような中学生組のまとめ役になっていますね。

特に下級生への面倒見の良さは、この歳にしては出来過ぎと言えるでしょう。

またかつては千導院家の者として高い誇りを持つが故に、融通が利きにくいこともありましたが、星守として数多の出来事を体験していく中で、楓様も人柄が柔らかくなったのではないでしょうか。

メインシナリオではサドネちゃんとの件、イベントではミミちゃんとの二人一緒編等、バトガでは最も心の成長が描かれていると思います。

そうした面から見ると、バトガは楓様が主役と言っても良いポジションにいるのではないでしょうか。

もう物語は最終決戦の様相を呈しています。
星守を支える家、千導院家の者として誰よりも星守と言う存在の重さを理解している楓様。

その強い眼差しが槍の様に宿敵を穿つ事を願うばかりです。


今回はこんなところでしょうか。

それではまた。