今日はまずバクモンから少し。


この週末は期間限定でタッグマッチが開催されていましたね。

新しい対戦方式が実装されるのは嬉しいのですが、これをやる前に運営はサーバー強化を検討するべきかもしれません。

タッグマッチともなれば、参加者が1人でも落ちたら2対1になってしまい、ゲームとして破綻してしまうのですが、この1人落ちがかなり頻繁に発生するようで、まだ時期尚早だったのではないかと思います。

私も何回か参加してみましたが、まともに2対2でプレイ出来たのはたった1回だけでした…。


ではバトガに戻りましょう。


また沢山の方に心美ちゃんをご用命頂き、有難うございます(^-^)

今回はステージクリア時の取得経験点があまりにも低いので、ボーナスの応援ptが寂しい事になっていますw

イベントもランキングに向けての準備を兼ねて、周回を重ねていました。



心美ちゃんとのクリスマスデート、楽しかったですね(^-^)

本日無事にレベリングが完了しましたので、氷の国のクリスマス心美ちゃんを改めて見てみましょう。


ステンドクリスマス。
カードイラスト同様、心美ちゃんの極上の笑顔から始まるこの技は、どこか懐かしいものを感じますね。



一世を風靡したグレアクロスと、その進化型である復活花音ちゃんの技を彷彿とさせる、四方へのビーム攻撃ですね。

残念ながらHP依存では無く、また最近はインフレを抑える方針なのか、全体的に必殺技の威力が控えめに調整されている事もあり、殲滅力はそれ程でもありませんが、得意追加とスキルバーストのバフが魅力的ですね。

これを起点に強力な技に繋いでいくような運用になるでしょうか。


また今回のクリスマスカードはそんな懐かしさを感じさせる技が多いらしく、私もお迎えした望さんは15年クリスマスのうららちゃんと演出がそっくりだったり、ミサキさんも15年クリスマスの楓様を思い出させるようなものになっているようです。

光里
「単なるネタ切れじゃないの?スイーツ望さんと2周年詩穂さんなんて必殺技の名前、同じじゃなかった?」

確かポッピンジェリーとポッピンゼリーみたいな僅かな違いがあったような気もしますが、どちらのカードも持っていないので、確認する術はありませんね。

ですが、心美ちゃんの技にそんな手抜きはありません。
ご覧の通りの美しさです。

やはり心美ちゃんは煌めいてますね(^-^)


またカードシナリオでは本物の先生が遅れ馳せながらも到着し、心美ちゃんとデートする事が出来ました(^-^)


その途中で怪奇現象に遭遇しましたが、どうやら同族からの歓迎だったようです。


氷の国でも心美ちゃんはその神性を遺憾無く発揮していますね(^-^)



そんな心美ちゃんを祝福するかのような絶景も見る事が出来ました。
こうして幸せな気持ちを分かち合える、今年のクリスマスも良い思い出が出来ました(^-^)

またイベントも着々と進んでいます。


桜色のコート、可愛らしくて心美ちゃんに良く似合ってますね(^-^)

淡く優しい色使いが心美ちゃんの穏やかさを引き立てているのではないでしょうか。

明日、はぐれイロウスもLv50に届きそうですので、今日はこの辺りで。

それではまた。