少し前の話になりますが、大阪万博の開催が決まりましたね。
東京オリンピックも程無く開催と言う事ですが、この世界的なイベントがこの日本で重なる事に関して、昭和の再来の様だと評する方もいるようで。
そんな中、バトガでも歴史の再来が起こりましたね。
本日より開催の茉梨ちゃんガチャ。
これまでの復刻とは一味違い、それぞれのカードが対応する武器種がシャッフルされています。
武器種シャッフルも随分と久しぶりですね。
バトガ初のイベントである、メイドイベントで実装されたカード以来になりますか。
ですが初メイドで既にカードが実装されていた5名はイラストや必殺技はそのままに、武器種だけが変更となってカードでの参加となったわけですが、それを知る先生方はもうあまり残ってはいないでしょうか。
SNS界隈を見ていると武器種シャッフルに関して「ついにやりやがったか」と言ったような意見がちらほらと散見されるようです。
では今回の茉梨ちゃんガチャはどの様になったでしょうか。
スピアに変換されたのは散壊とブレイブリークロスですね。
どちらも強力なカードですので、スピアマスタリーの私としては期待してしまいます。
あの強力な技がスピアで…!
光里
「何でガチャ回す前提みたいな口振りなのかしら?3ヶ月はガチャから身を引くって言ってなかったかしら?」
新規の絶望茉梨ちゃんはブレイブリークロスの上位技ですからね。
手を出さないわけにはいかないでしょう。
それに
闇変身3は押さえておくべきです。
光里
「ちょっと!何サラッと課金してるのよ!余った星の欠片でガチャ回すならまだしも、課金するなんて!」
今のバトガはもう新しい武器を期待することは出来ません。
武器ガチャは全く更新されず、過去の武器を復刻し、改造の上限を引き上げてお茶を濁しているのが現状です。
となればこうした課金のオマケが今後は武器調達の主流になってくるでしょう。
それに課金したとしても、星の欠片を使わなければ実質無償みたいなものです。
損は無いでしょう。
ではやってみましょう。
光里
「結局やるんじゃないの!」
とは言え、回すのは11連1回。
正に一発勝負です。
2枚お迎えですね(^-^)
ですがどちらもソードのカードでした。
魔法使い茉梨ちゃんも寝間着茉梨ちゃんもスキル短縮+火力向上の母艦向きなカードですね。
特に魔法使い茉梨ちゃんはバフがソード枠として見てしまうと、地味な印象ですね。
魔法使い茉梨ちゃんはハンマーだからこそ活きてくるカードです。
ですが、またこれでランキングの特効も増えました。
今日は公開された6部2章をやっている方も多かったのでしょう
丸一日放置しても順位の低下は緩やかで助かりました。
今日は残業に通院にとバトガをやっている時間は1時間くらいしかありませんでしたが、新たな特効のお陰もあり、何とか食らいついていけているようです。
メインシナリオには全く手を着けられませんでしたが、そちらはランキングの後で充分ですね。
それではまた。