今回のブログタイトルで懐かしいと思える方へ。

貴方とはきっと旨い酒が飲めるでしょう(^-^)

サイキックフォース2012のカルロと言うキャラのテーマ曲ですが、意訳すると「季節は色を失って」の様な感じになるのではないでしょうか。
この曲、かなりお気に入りなんですよね(^-^)

そして意味的にも正に今回のバトガのイベントにぴったりではないでしょうか。


さて、無事に遥香さんと花音ちゃんは紅葉を取り戻す事が出来ました(^-^)

ここからは暫く自由編成でイベントptを稼いでいく事になります。


エリカ先生センターに両サイドをイベント当該キャラで固めていましたが、それもここまで。


ここからは心美ちゃんをセンターに戻して、エリカ先生のレベリングを兼ねてのpt稼ぎが始まります。



心美ちゃんには特効を集中させていますので、紅葉狩りのお供に心美ちゃんを連れて頂けると幸いです(^-^)

今回のイベントに心美ちゃんも参加していれば、お花見に続き紅葉狩りと行楽三昧になったはずなのですが、中々上手くはいかないようです。


さて、昨日かなり遅くになって前回ランキングの報酬が届いたわけですが。


蓮華さんを特訓しながらよくよく思うと、エリカ先生の紅葉カードでは専用の特訓が見られませんね。

焼き芋をつつくエリカ先生…きっと可愛いだろうと思うのですが、見る事は叶わず(T-T)


これで溜飲を下げる他無さそうですね。

しかしエリカ先生はバトガの中でもかなり特殊な立場ですね。

こうして今となっては25名のプレイアブルキャラが居ますが、その中で唯一星守経験を持たず、それでありながら星守と互角の戦力を保有している稀有な存在です。

今回のイベントでの口振りでは流石にイロウスに打撃を与える事は出来ないように聞こえますが、実際どうなのかはまだハッキリとしないところではあります。

5部終盤、ハードでのエリカ先生は中々の強さでしたし、かつては敵としてイロウスを使役してきた身。

まだエヴィーナさんとして振るってきた力が残っているかもしれない…そんな希望が残っているのではないでしょうか。


そしてエクストラ組から現役星守とイベントの戦場に同行した初めてのキャラとも言えるでしょう。

光里
「3周年の時もその期待はあったけど、ニアミスすらしなかったものね」

そうなんですよね。

あれは本当に勿体無かったと思います。
折角時間軸を無視出来る世界観だったにも関わらず、同じ世界にいながら接触することなく終わらせるとは、今でも信じ難く思います。

一体何の為に出演させたのか、その意図を問い質したいものです。

光里
「辛うじて先生が過去守3人組と遭遇したけど、あれじゃ物足りないわよね」

エリカ先生はそんなエクストラ組と現役星守組の境界を越え、両者を繋ぐ立役者となり得るのか。

この先、八雲先生や御剣先生の動向にも注目していきたいですね。

それではまた。